385350 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆ユウとハルと遊ぶ&育児成長日記+☆なちゅらるふらわぁ☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

なちゅらるふらわぁ

なちゅらるふらわぁ

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

Freepage List

Category

★はじめまして★読んでくださいませ(^^)★

(2)

*遊ぶ*埼玉県近県関東

(51)

*遊ぶ*沖縄県

(12)

*遊ぶ*三重県

(30)

*遊ぶ*青森県

(9)

*遊ぶ*他県

(4)

*遊ぶ*キャンプ場

(25)

妊娠~出産(~0才)

(4)

母乳育児(0~3才)

(5)

トイレトレーニング(2~3才)

(3)

ハル(1才)(2才)

(10)

ハル(3才)

(27)

ハル(4才)

(55)

ユウ(4才)(5才)

(4)

ハル(5才)

(33)

ユウ(6才)

(17)

ハル(6才)

(20)

ユウ(7才)

(27)

ハル(7才)

(27)

ユウ(8才)

(22)

ハル(8才)

(36)

ユウ(9才)

(25)

ハル(9才)

(35)

ユウ(10才)

(15)

ハル(10才)

(16)

ユウ(11才)

(23)

ハル(11才)

(10)

ユウ(12才)

(31)

ハル(12才)

(30)

ユウ(13才)(14才)

(27)

ハル(13才)(14才)

(5)

ユウ(15才)

(4)

ハル(15才)

(1)

ユウ(16才)以降…

(14)

ハル(16才)以降…

(12)

ユウ(6才)ハル(2才)

(14)

ユウ(7才)ハル(3才)

(34)

ユウ(8才)ハル(4才)

(26)

ユウ(9才)ハル(5才)

(21)

ユウ(10才)ハル(6才)

(19)

ユウ(11才)ハル(7才)

(4)

ユウ(12+α才)ハル(8+α才)

(5)

××子供の病気&事故××(T_T)××

(9)

(dog)テツのこと U^ェ^Uワンワン♫

(10)

+ハンドメイド+手作り+

(29)

φφアタシの想いφφ

(22)

☆暮らしのなかで☆

(14)

Ψ食うΨ手作りΨ

(39)

Ψ食うΨいろいろΨ

(19)

!素材屋さん!

(2)

その他

(2)

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

設定されていません。
October 28, 2008
XML

週一で習ってる英語でハロウィン音符

毎年親がお菓子を少しづつ子供達にあげるんだったんだけど

今年からナシになってしまった。。

せっかくのイベントなのに残念雫

でも仮装はしていったから英語の勉強の時も楽しかったみたい音符

ハルはウルトラマンなんだけど何かが変、、。

頭がウルトラマンネクサスで雫体がウルトラマンジャスティス雫

まっいいか~オーケー

みんなでハイポーズきらきら

 2008年10月27日 004.jpg

 

その日はりとるのオニギリタイム食事

その間にりとるママ達とランチタイム食事音符

キャー嬉しいピンクハート

エビフライ&トンカツセット下矢印

2008年10月27日 005.jpg

ゆっくりした時間がなにより幸せハート(手書き)それに美味しかったし~ハート(手書き)幸せ倍増上向き矢印上向き矢印上向き矢印

でも幸せの次は正負の法則(江原さん曰く)

自転車の鍵がおかしくなって開かないの雫

友達も手伝ってくれて助かったぁショックダブルハート

鍵を外すはめになったし、、、りとるお迎えも時間もタイムオーバーびっくり雫

先生に言われ~の!!説明し~の!!大丈夫でしたぁうっしっし

 

最後に友達から快気祝いのお礼と渡されたかわいいクッキー♪

嬉しかったワァ~ハート(手書き)これで嫌なことも吹っ飛び~デス星星

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 26, 2010 10:13:09 AM
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.