386560 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆ユウとハルと遊ぶ&育児成長日記+☆なちゅらるふらわぁ☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

なちゅらるふらわぁ

なちゅらるふらわぁ

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

Freepage List

Category

★はじめまして★読んでくださいませ(^^)★

(2)

*遊ぶ*埼玉県近県関東

(51)

*遊ぶ*沖縄県

(12)

*遊ぶ*三重県

(30)

*遊ぶ*青森県

(9)

*遊ぶ*他県

(4)

*遊ぶ*キャンプ場

(25)

妊娠~出産(~0才)

(4)

母乳育児(0~3才)

(5)

トイレトレーニング(2~3才)

(3)

ハル(1才)(2才)

(10)

ハル(3才)

(27)

ハル(4才)

(55)

ユウ(4才)(5才)

(4)

ハル(5才)

(33)

ユウ(6才)

(17)

ハル(6才)

(20)

ユウ(7才)

(27)

ハル(7才)

(27)

ユウ(8才)

(22)

ハル(8才)

(36)

ユウ(9才)

(25)

ハル(9才)

(35)

ユウ(10才)

(15)

ハル(10才)

(16)

ユウ(11才)

(23)

ハル(11才)

(10)

ユウ(12才)

(31)

ハル(12才)

(30)

ユウ(13才)(14才)

(27)

ハル(13才)(14才)

(5)

ユウ(15才)

(4)

ハル(15才)

(1)

ユウ(16才)以降…

(14)

ハル(16才)以降…

(12)

ユウ(6才)ハル(2才)

(14)

ユウ(7才)ハル(3才)

(34)

ユウ(8才)ハル(4才)

(26)

ユウ(9才)ハル(5才)

(21)

ユウ(10才)ハル(6才)

(19)

ユウ(11才)ハル(7才)

(4)

ユウ(12+α才)ハル(8+α才)

(5)

××子供の病気&事故××(T_T)××

(9)

(dog)テツのこと U^ェ^Uワンワン♫

(10)

+ハンドメイド+手作り+

(29)

φφアタシの想いφφ

(22)

☆暮らしのなかで☆

(14)

Ψ食うΨ手作りΨ

(39)

Ψ食うΨいろいろΨ

(19)

!素材屋さん!

(2)

その他

(2)

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

設定されていません。
September 9, 2012
XML
カテゴリ:ハル(7才)

 

お兄ちゃんのミニバスの応援です☆

が…

ハル「まだ~まだ~まだ終わらないの~」って、、。

ハルもミニバスやってるのに~試合を見ようとしなくて!

はぁ、、、。この先大丈夫かしら、、。

だって、10月にはプレ新人戦があるのです!

1人いた5年生君引越しのため辞めちゃって。

現4年生3名

現3年生5名(うち新人2名)

現2年生1名、ハルだけ

現1年生1名

 トータル全部で10名~ってミニバス10人ギリギリセーフ?!

これはセーフ?なのか??どうなのか??

といことで

ハルがもう入ってしまうのです、、、

どうするぅ~~~!!!!

走ってるだけですよ、、ウチのハル、、。

心配ですが、、めっちゃ心配です。。。。。

 

休憩途中兄貴達への差し入れを食べて~~

 

  • A 001.jpg

こんなんでいいのか…(笑)



☆☆☆


ハル(7歳)の宿題話☆

 

学校から帰ってくると宿題をしますよねぇ~。

1年生のうちは帰ってくるなりすぐさせていたんです~。

なかなか宿題が終わらないので…。

2時間くらいはかかってしまうんです。。

なぜかといいますと…途中で遊んでしまうんです。

ぼーっとしてみたり~

鉛筆みてみたり~

筆箱が気になってみたり~

その度にハイハイ!ってアタシのチェックがはいります、、。

 

ようやくとそれも少なくなってきた今日この頃(笑)

二年生になって約束してくることが多くなり~

先に遊んでから宿題をするこになりました。

もちろん

「先に遊ぶかわりにちゃんと宿題をする」って決め事を作って。

この約束がよかったのか?二年生になったからか?

集中して宿題ができるようになりました☆

 

っで~

二年生になってから先生が変わり~宿題が多くなったんです~。

金曜日は特に多くて…(土日の分もあるみたい)

算数のドリル2ページと国語のドリル2ページあったりします。

ハルも多いってわかってるので~アタシに

ハル「今日と明日とわけてやってもいい?」って。

「多いから分けていいよ」って言ってなるわけです。

そしてハルは宿題をはじめました~。

ブツブツとつぶやくときもあって~聞いていると。

ハル「やる気がでた~」って言ってるから

アタシ「よかったね~なんで」って聞くと

ハル「かあちゃんが全部今日宿題してっていうと

やる気がなくなっちゃうんだよねぇ~」って

そう言えば、先週アタシ言ったかも(笑)

 

今日はやる気がわいてよかったです(笑^^)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 18, 2017 05:43:02 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ハル(7才)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.