47541865 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

すずひ hd-09

すずひ hd-09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

***** ありがとう! *****

*** みなさまの おかげで「5刷」です ***



*  日本で、中国で、1冊の本に なりました *



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村















































































































楽天カード

カテゴリ

カレンダー

2020.09.13
XML
カテゴリ:次回の予告
「コクヨノヨコク」に習った、


「アシタノヨコク」です。



あしたの予告、です。








この日の「1捨」は・・・ トイレの壁のタイポグラフィ、でした。


 ***********************************



あしたの日記は。



【お金が貯まる人 VS 貯まらない人】

    あえてブランド品を選ぶという時代の到来?



というお話を、お届けします。


令和の時代の「節約」の新基準?





これですね ( ´▽`)ノ  怒涛の捨てをする前からありましたから、6年くらいこうでした。



 *************************************




節約意識が高い消費者こそ、
より価格が高いものを購入するようになっている謎の傾向、
というのが、今、なぜかあるのだそうです。

それはどういうこと?何故なの? という日記を書いてみました。







ずっと好きで捨てられなくて。けれど無くしてみたら、ほんとなんとも無かった ( ;∀;)


 **************************************



秋を迎える前に、服を1着さっそく手放したことや、

わたしが服を「売る」こと、

そして「USED」 への思いも合わせて、お届けします。




長文にて、前編・後編にてお届けします (笑)




明日からの平日のお楽しみにしていただけたら、




とてもうれしいです。







                                    おわり






 ↓ またあした会おうね!  いつもポチッと、ありがとう!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

さて すずひはどの服を どんな理由で、どんな方法で手放したのでしょうかー。 
 
どうぞお楽しみにー ( ´▽`)ノ


















:





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.09.13 15:55:16



© Rakuten Group, Inc.