000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

すずひ hd-09

すずひ hd-09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

***** ありがとう! *****

*** みなさまの おかげで「5刷」です ***



*  日本で、中国で、1冊の本に なりました *



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村















































































































楽天カード

カテゴリ

カレンダー

2021.07.23
XML
本日の、わたくしのおやつ。










さて、今日の日記は・・・と申しますか、

今日の画像は、前回の日記の「続き画像」です。

前回の撮影を終えて、

勢揃いのラックから季節はずれのものを片付けながら、

その「片付けの途中」を撮った画像、です。

これがなかなか悦だった(笑)




オールシーズンの服「10着」勢揃いのラックから。











完全なる時期外れの2着(コート・ニット)を撤去すると・・・



まず、こうなります。










ちょっと がらーん です。 


すでに、いいですね ( ´▽`) 



そこからさらに、


真夏や酷暑にはちょっと向かないかな?のアイテムを、


仮撤去します。







「なんか俺ら、仮撤去されたらしいぞ・・・」





あなたも40度近い真夏にはちょっと重たい素材なので、撤去組ですよ。








すると・・・  これが・・・











 こうです!






↓ わたしの「ワンピースライフ」の下半身のおとも。冷え防止 & 透け防止 ( ´▽`)ノ






ああ、もう、めっちゃいいですね (*゚∀゚*) !!



この様子を眺めているだけで

なんだか風通しが良くて、涼しくなるよう。

ラックが軽くなればなるほど、

まるで心や体までもが、一緒になって軽くなってゆくようで。



究極に涼しくて軽い服をあと1着 

2021の酷暑用に投入して・・・

この夏を、気持ちよく暮らしてゆけたらと思います。



秋になったら。

酷暑が和らいで、ふつうの暑さになって、

やがて日に日に涼しくなったなら、

今度はこの動作の「逆」を、わたしはするのです。


暑さがしつこく長引いても、

ある朝突如として冷んやりと秋らしくなっても、


「着るものがない!」と言って慌てることのないわたしが、


ここに、います ( ´▽`)




 *************************************




服を全部出して来て 眺める。

そして満足して引っ込める。

ただそれだけのことが、とても楽しい。


暮らしの中の小さな楽しみを見つけることは、


50代からの人生を楽しくする秘訣だと感じています。



ああつまらない、と思いながら過ごすのも1日。

ああ幸せ、楽しいな、と思いながら過ごすのも1日。


積み重なって「つまらなそうな顔」が。


積み重なって「朗らかな顔」や「幸せそうな顔」が 


出来上がるのかもしれません。


若い頃とはまた違った、

持って生まれた先天的なものとはまた違った、


その人その人の「人生後半の顔」や「雰囲気」が 


造られてゆくのかもしれません。




 *************************************



年3回の歯科検診に行くと、
歯磨きを、褒めてもらえるのです。
すごく良く磨けていますね、綺麗ですよ、と。

けれど、歯科検診にゆくときって、
ふだんの120%くらい、
ちょっと頑張って、
いつもより丁寧に磨いたりしちゃいませんか?


だからわたしは、
そんな風に褒められると
なんだか申し訳なくなってしまって、


「検診にくる日は、特別に真剣に磨いてしまうんです」

「いつもいつも毎回ここまで丁寧に磨けているわけではないんです」


そう正直に白状すると・・・ 


衛生士さんは にっこりと微笑んで、



「ここに来るときだけ磨いてる人は、すぐにわかりますよ」 と。



「すずひさんは、そうではないことのわかる、とてもいい歯です。」 と。



ううう  本当に(;_;) ?





 *************************************



人と会う日だけきちんとしたり、

特別な時だけ生き生きとしたふりをしても、

とってつけたように取り繕っても、

それは「その日だけしっかり磨いて来た歯」と同じように、

お相手にはきっと、 

すぐにわかって、バレてしまうのかもしれません。


顔にも、歯にも、声にも、動作にも、

表情や眼差しにも、

話し方や、選ぶ言葉のひとつひとつにも、


その人の「日々の暮らし」は刻まれていて、

そこかしこに滲み出てしまっていて・・・



その日だけ たとえどんなに磨いても、

ここぞとばかりに気合いを入れて着飾っても、お化粧をしても、

急にきれいな言葉遣いをしようと思っても、

そして急なお客さんに慌ててリビングを片付けたとしても、


その人の「ふだん」を隠すことは、きっとできないのでありましょう。


「素」がどうであるかをごまかし通すことなど、不可能なのでありましょう。


仮にうまくごまかせたとしても、それはただ虚しく、


「とても疲れること」なのでありましょう。



それは大人の年齢になればなるほど、きっと。







キッチンで立ったまま皮むいて3秒で食べちゃうこともできるのだけれど、
こうして切って器に盛るだけで、バナナも少しだけ「すてきなおやつ」の気分、なのです。



 **************************************



誰にも会わない「ふだん」にこそ、

その人の本当の姿や美意識が表れるのかもしれません。


ドキッとしてしまいますね。


50歳を過ぎた頃から、
人は「変化に対応すること」がとても大変になってくる、と聞きます。
変わることが、いっそう難しくなる。


それまでの変わらない習慣・ふだんの習慣が、

そのまま その人の「イメージ」に・・・?

いえ、動かすことのできない「現実」となってしまう可能性。



毎日出かけて誰かに会うということの ほとんどない今。

暑くて暑くて どこにも出かけたくない今こそ。

あなたの、わたしの「ふだん」を磨く、

絶好のチャンスなのかもしれません。



年齢を重ねれば 重ねるほど

「ふだんの時間」は 徐々に増えるのだから・・・


そんな「ふだん」を、

「ふだんだから」と言って おざなりにしないで、

1日1日、大切にしてゆけたなら、素敵ですね。




つまらない、退屈だ、と思いながら過ごすのも1日。

ああ良い日だな、ありがたいな、と思いながら過ごすのも1日。




やがて365日のうちのほとんどが「何でもないふだん」になってゆくのだから、


ふだんを大切にする習慣を、それまでに。


楽しく身につけることができたなら、幸せですね。





                                    おわり





 50歳の思う「ふだん」のお話、お読みくださって ありがとう。



↓ いつもポチッとしてくださるあなたさま。 本当にありがとう ( ´▽`)

にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村

 危険な暑さが続いています。 どうぞ気をつけて、みなさまお健やかにいらしてください りんご




フォローをしてくださっている1250名ものみなさま・・・

h + and ~  I want to throw away  ~ - にほんブログ村

更新を楽しみに待っていて下さるお気持ちを、いつもありがとう ぺんぎん











:





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.07.24 08:23:34
[ミニマル ワードローブ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.