000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

すずひ hd-09

すずひ hd-09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

***** ありがとう! *****

*** みなさまの おかげで「5刷」です ***



*  日本で、中国で、1冊の本に なりました *



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村















































































































楽天カード

カテゴリ

カレンダー

2021.12.23
XML
毎年、この時期の。

このようなわたくしの姿をご覧いただいておりますが、

今年の年末も、もれなく、こうです。



「1年中着ているワンピース + ヒートテック」の、この格好。










ヒートテックの脱ぎ着は、実はあまり得意ではなくて、

毎回、ものすごい静電気との戦いです。


みんなそうなのかな?

わたくしだけでしょうか (;_;)


脱ぎ着の時よりも凄まじいのは、

「ベランダからの出入りの時」で、

サッシの金属を触るたび、

ピカチュウの 「電光石火!」 みたいになっているのですが、

慣れとは恐ろしいものでして、

もう、冬とはこういうものなのだ、と思いながら

放電しまくっています。



わたしが イルミネーションだ!!



来年こそは静電気の少ないものを、と、毎年とても思うのに、

春が来て、夏が来て、秋がくる頃にはその記憶が薄れ、

電気ショックの記憶を忘れ、

また気づけばヒートテックを買っている。の、繰り返し(汗)

着てしまえば、そしてサッシを触りさえしなければ

とっても暖かいんですよね (;▽;)


あまりにも寒く感じる時や、

夕暮れ時などには、ここにニットをかぶるのですが、

お洗濯を取り入れたあと、

晩ごはんの支度が始まれば だんだん暑くなってきて・・・

腕まくりが邪魔になってきて・・・

ニットを ぽいっ!と脱ぎ捨て、

またこの格好に戻るのです。


おとーさんは 、だから。

「ニットを着たわたし」というのを、もしかしたら見たことがないかもしれない。

「おかえりー」の時間には、いつもこの格好なので(笑)



そして、1日の終わり。

すずひは、脱衣所においても・・・電光石火ー&10万ボルトーっ!









わたし、前回の、

自分で撮った押し入れ画像見て今気づいたんですけど、









パネルヒーター、

ここへきて、まだ 出してないのですね。

今、なくて大丈夫なら・・・

これ、もしかして、要らないのでしょうか ( ;∀;) !?



 ************************************



次回は、そんな 薄着のつづき。

ニットをかぶって過ごす、お昼間〜夕方の時間。

今年のスワッグと一緒に撮った最後の風景をお届けできる予定です。


 *************************************




大好きなお友達が連れていってくれた! 


本日の素敵なおやつ!







「考太郎」のアップルパイ祭り! 


うれしすぎる!!  ありがとう!!!




薄着とアップルパイとおしゃべりで、元気いっぱい出た!!




次回の続きも、お楽しみにしていただけたら、うれしいです。




YASUKOさん、ニットが着られたんですね! ああ、よかった ヽ(;▽;)ノ






                                 つづく







↓ いつもポチッとしてくださって、ありがとう ( ´▽`)

にほんブログ村 ファッションブログ 50代女性ファッションへ
にほんブログ村

クリスマス・イブイブの今夜・・・ 我が家のディナーは「餃子」ビールです(笑)




フォローをしてくださっている1340名ものみなさま・・・

h + and ~  I want to throw away  ~ - にほんブログ村

更新を楽しみに待っていて下さること、とてもうれしいです。 ありがとうね りんご




↓ まだ間に合う! シンプルで可愛い、本わら国産の「しめ飾り」 ( ´▽`)♪

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.12.23 19:35:54
[ミニマル ワードローブ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.