47622443 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

すずひ hd-09

すずひ hd-09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

***** ありがとう! *****

*** みなさまの おかげで「5刷」です ***



*  日本で、中国で、1冊の本に なりました *



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村















































































































楽天カード

カテゴリ

カレンダー

2022.09.18
XML
足りていても、それは、別。


今日のお話は、

わたくしの「お呼ばれ服」に対する思い、のお話。


今感じている気持ち、の、お話。









今年の秋は「足りてる秋」だけれど、服を1着、買いました。

いつもの秋とは異なる秋、だからです。

ちょっと特別なお招きのある秋。



ちょっと特別なお招きをいただくような機会って、

あなたさまの暮らしの中に、どのくらいありますか?




わたくしは、ぜんぜん無いです。




このブログを始めさせていただいて7年目にして、


そういう機会が今回が「初めて」であることにも、


まさにそれが表れていると言えましょう。




素敵なお招きをいただくことができたので、


そこに照準を合わせた「ワンピース」を買いました  ( ´▽`)




今年、直近の最後に服を買ったのは、

確か2月末頃ですから・・・

服を買うのは6ヶ月? 7ヶ月ぶり? になるのかな?










↓ ブラック、ああ、あっという間に売り切れてしまったのね・・・(;_;)







ずっと以前はね。

急なお呼ばれや、ちょっとしたお招きに着てゆける服を、

絶えず買っては、絶えず数着ほど所有し、

案の定着る機会なく → そのまま要らなくなる、の

繰り返しでした。 

何着も。 何着も。

ちょっとお高い服を買って、大切に仕舞い込んで、

勿体無くて着られないまま、

似合わなくなり、好みが変わり、


そして体型も変わり  ← これー!!!


タグがついたまま、手放した。


あまりにも残念すぎる繰り返し。



そうそう、このワンピースね。

わたくし、実は、

「3Lサイズモデル」のお仕事もされておられる、

とってもお洒落なインフルエンサーのお方がご紹介されていることで知ったのです。


マルジェラのタビシューズを合わせたり、ブーツを合わせたり、

すごく綺麗に着こなされていて、

とってもかっこ良くてお似合いだった!!



服の商品ページのモデルさんはとってもスマートな方ばかりだけれど、


このワンピースは、だから「3Lサイズさん」にも、


とっても似合う1着なのです。





 ↓ みて、このゆったり感 ( ´▽`) ! &ほっこりしない、どこかモードな総レース。


↓ マスタードのようなベージュは、この秋のトレンドカラー。 こちらも可愛い!





こういう服って、とてもいいですね!

全ての人のカラダに優しい服。

様々なサイズの女性に寄り添い、

その人の魅力を引き出し、活かし、そして美しく似合う服。




 ***************************



お呼ばれの服は「お呼ばれが決まった時」に買うのが一番いい。


そろそろありそう? や、

いつかあるかも! という憶測的な予定じゃなくて、


そのお呼ばれが本当に。 確実に決定した時。 


日取りも時間も具体的に決まって「目の前の現実」となった時に、ね ( ´▽`)



もしも「念のため」のお呼ばれ服を持っていたとしても、

一体いつ着ることになるのか、わからない。

それを選んだのは、あなた自身かもしれないけれど、

今のあなたではなく「過去のあなた」なのです。



お呼ばれ服は、その時に買うのがいい。

「その時の自分に一番似合う服を、今のわたくし自身が選ぶ」ということ。

遠い過去の価値観で選んだもの、でもなく

あてのない未来に向けて選んだもの、でもなく「今」。

それがいちばんいい。



今の時代、早ければ、選んだ翌日に届くのですもの。

そうでなくたって、ちゃんとこうして十分に間に合うし、

そして何よりうれしいし、気分も上がる


念のために所有していた服を着るのとでは、やはり何かが違う。



それを、今回、実感することができました。




このうれしい気持ちを知ることができました。


この服を着てお祝いに伺えることが、


楽しみで楽しみで、たまらないのです。




コサージュの用意も万端!


あとは健康に留意して、その日を待つばかりです。


↓ このボリュームのコサージュ、なかなか見つからない!しかもなんとプチプラ!
  「 コサージュ部門1位」に・・・納得です!






お招きのあと、それっきり、じゃなくて。

そのまま日常にも自然と溶け込ませることができそうな、

願ってもないような、

素敵な1着に出会うことができた、2022年の秋。


コットン素材だから、ギラギラし過ぎず、ちくちくもしない ( ´▽`)

けれど刺繍糸と「新品ゆえ」の、ほどよい光沢感。


とにかくやっぱり「新品のもつパワー」は・・・ 絶大!











今回の、このお招きがなかったら、きっと探さなかった、

見つけられなかったであろうワンピース。


この服を着るたびに、

この秋のお祝いの気持ちを、

わたくしは何度も思い出すことでしょう。






当日の晴れの1日を終えたなら・・・こんなふうに日常の中で楽しもう ( ´▽`)





ちゃんと家でお洗濯できます。ポケットないけれど、お呼ばれにポケットはいらない!
そのあとは、自転車乗らずに、なんとかする!(ポケットには自転車の鍵を入れたい人)




 ***********************************



世の中が大きく変わってしまって、この冬で3年。

元通りになってきているようで、やっぱり違って、

お祝いの席にお招きいただけることは・・・

コロナ禍の大混乱を経験した今、

とても「特別なこと」「有り難いこと」に感じます。

お祝いの集まりを催すことを、

人が笑顔で集まること自体を諦めざるを得なかった若い方々も、

たくさん、たくさんおられたことでしょう。


それを思うと、想像すると、なおさらね (;_;)


いつか、どうか、みんな、叶えられますように。



大切な日の「初おろし」まで、


その日までは、こうして眺めるだけですけれど・・・ 



眺めているこの時間さえも、叔母ちゃんは、しみじみとうれしいのよ。





お祝いって。


その日の数時間だけ、じゃなくって。


招待状をいただいてからの、当日までの、今のこの時間ごとひっくるめて、


全部が「おめでとう」の気持ち、なのだと思います。




今日は、こんなお話。



お読みくださって、ありがとう。



ちょっと長かったね! ごめんね!






                                    おわり









↓  ライフスタイルブログのカテゴリで日記をかけること、とてもうれしいです ( ´▽`)

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

  1日1回 ポチッと応援してくださるお気持ちを・・・ いつもありがとう!

 
 


↓ 「50代自分らしさ」「心地よい暮らし」のカテゴリにも参加させていただいています。 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村


自分らしく暮らす、心地よく暮らす、素敵なブロガーさんがいっぱいですよー  ( ´▽`)ノ






フォローをしてくださっている たくさんのみなさまへ。

h + and ~  I want to throw away  ~ - にほんブログ村


更新を楽しみに待ってくださるお気持ち、いつも大きな励みになっています ( ´▽`) りんご




















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.09.18 22:22:26
[ミニマル ワードローブ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.