1309578 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ヘボゲーマーで活字中毒の備忘録

ヘボゲーマーで活字中毒の備忘録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Recent Posts

Category

Comments

戦士をいれてしまった…@ Re:ヴィーナス&ブレイブス(クロニクルモード/2周目) 祈祷師のステータスがエラいことに(07/05) 巫女が強さポイント850をこえました!親の…
V&B戦士をいれたくない@ Re[4]:ヴィーナス&ブレイブス(クロニクルモード/2周目) 跡継ぎが出来ないまま衰退期(06/28) 現在、ネット対戦でも勝てる状態の騎士団…
V&B戦士をいれたくない@ Re[2]:ヴィーナス&ブレイブス(クロニクルモード/2周目) 跡継ぎが出来ないまま衰退期(06/28) 返信ありがとうございます 魔物を倒し、安…
V&B、戦士だけはいれたくない@ Re:ヴィーナス&ブレイブス(クロニクルモード/2周目) 跡継ぎが出来ないまま衰退期(06/28) そういえば0日遠征で結婚&子供が生ま…

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

2008.04.09
XML
THE BLACK MAGES 3rdアルバム 「THE BLACK MAGES III ~Darkness and Starlight~」を発売から半月以上遅れて入手しました。
どこでも何故か品薄で、取り寄せてやっとです(汗)。




まだざっとしか聴いてない事もあるので詳しい感想はまたにして、
今回の聴き所は、というと。
やはりFF6のオペラ「マリアとドラクゥ」が入っていることですね。
カバーイラストやアルバムの副題からして、
この曲を意識しているのでしょう。

さて、原題「マリアとドラクゥ」である
「Darkness and Starlight」についてですが。
黒魔道士ヴァージョンなので、勿論ロックアレンジ。
しかし、驚くべきところはそれではない。
ちゃんと、日本詩で、しかもナレーションまで、
歌詞カードつきで最初から最後まで入っているのだ。
以前買ったライブCD『More Friends music from FINAL FANTASY ~ファイナルファンタジー オーケストラ・コンサート i...』では
フルオーケストラだったものの、
歌は英語で(ロス公演だったから当然か…)
ブックレットに歌詞は載っていなかった。
それが、今回はロックアレンジだけど、
歌詞は全部ブックレットに載っているし日本語で歌っている。
また、個人的にマリアの声がちょっと…とは思うものの、
男性陣の声はいいし、何よりピアノとギターの音が切なくていい!

興味のある方は是非、聴いてみてください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.09 22:02:24
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.