1309620 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ヘボゲーマーで活字中毒の備忘録

ヘボゲーマーで活字中毒の備忘録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Recent Posts

Category

Comments

戦士をいれてしまった…@ Re:ヴィーナス&ブレイブス(クロニクルモード/2周目) 祈祷師のステータスがエラいことに(07/05) 巫女が強さポイント850をこえました!親の…
V&B戦士をいれたくない@ Re[4]:ヴィーナス&ブレイブス(クロニクルモード/2周目) 跡継ぎが出来ないまま衰退期(06/28) 現在、ネット対戦でも勝てる状態の騎士団…
V&B戦士をいれたくない@ Re[2]:ヴィーナス&ブレイブス(クロニクルモード/2周目) 跡継ぎが出来ないまま衰退期(06/28) 返信ありがとうございます 魔物を倒し、安…
V&B、戦士だけはいれたくない@ Re:ヴィーナス&ブレイブス(クロニクルモード/2周目) 跡継ぎが出来ないまま衰退期(06/28) そういえば0日遠征で結婚&子供が生ま…

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

2008.05.24
XML
前々から欲しいと思っていたサントラ
幻想水滸外伝Vol.1~ハルモニアの剣士』を購入しました。



本当は、これよりも去年の今頃亡くなられた「ハネケン」こと
故・羽田健太郎氏プロデュースの『幻想水滸伝音楽集』のが欲しかったのだが、
たまたま店になくて断念。
どちらのCDにしろ、お目当ては「Gothic Neclord」。
『幻想水滸伝2』のネクロード戦アレンジ曲です。
オルガンを基調とした繰り返される主題と派手な音色が大好きで。
オリジナルサントラは持っていますが、
ゲームでこちらのアレンジも聴いているのでイマイチ物足りなくなり。
ようやくアレンジが聴けて嬉しいです。
そのうち、ハネケンバージョンも聴いてみたい。
このアルバムで新たに好きになった曲は「昔話」。
『幻想水滸伝2』の序盤で主人公達の幼少時の回想シーンに
使用されている曲だと記憶しています。
元々寂しい感じの曲ですが、
静かに流れるピアノが切なくてきれいな曲です。
また、他の曲も幻水1&2のアレンジなので、
オリジナルサントラだけれどどちらかというと
アレンジアルバムみたいな仕上がりです。
外伝やっていなくても、幻水シリーズをプレイしている人ならば
充分楽しめるのでは?という一品。



よく言われているようですが、肝心のゲーム
『幻想水滸外伝vol.1~ハルモニアの剣士』と
同vol.2『ハルモニアの決闘』はキャラゲーです。
キャラ絵(キャラ絵以外は「…」)と曲とオープニングはきれいなんだが。
勿体無い。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.24 20:48:30
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.