1309619 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ヘボゲーマーで活字中毒の備忘録

ヘボゲーマーで活字中毒の備忘録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Recent Posts

Category

Comments

戦士をいれてしまった…@ Re:ヴィーナス&ブレイブス(クロニクルモード/2周目) 祈祷師のステータスがエラいことに(07/05) 巫女が強さポイント850をこえました!親の…
V&B戦士をいれたくない@ Re[4]:ヴィーナス&ブレイブス(クロニクルモード/2周目) 跡継ぎが出来ないまま衰退期(06/28) 現在、ネット対戦でも勝てる状態の騎士団…
V&B戦士をいれたくない@ Re[2]:ヴィーナス&ブレイブス(クロニクルモード/2周目) 跡継ぎが出来ないまま衰退期(06/28) 返信ありがとうございます 魔物を倒し、安…
V&B、戦士だけはいれたくない@ Re:ヴィーナス&ブレイブス(クロニクルモード/2周目) 跡継ぎが出来ないまま衰退期(06/28) そういえば0日遠征で結婚&子供が生ま…

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

2010.08.18
XML
8/29の「題名のない音楽会」は…

ゲーム音楽特集らしい

ネット情報を見ていたら、「DQ」のすぎやまこういち氏、
「FF」の植松伸夫氏、「カービィ」や「スマブラ」の桜井政博氏らという、
豪華ゲストとなっていた。

特にすぎやまこういち氏は元からゲーム音楽一本ではなかったので
ゲームをやらない人でも馴染みがあるし、
そうでなくてもゲームに特に関心がない人でも
タイトルくらいは知っている作品ばかりだ。
ドラクエ、FF、マリオあたりは
以前からオーケストラコンサートでも演奏されていて、
譜面も普通に販売されている曲もある。

オーケストラに興味があまりない人も、
ゲーム音楽にあまり興味がない人も、
私のように両方好きな人も楽しめる、いい企画だと思う。


当日は見られない危険性もあるので、
忘れないうちに録画予約せねば!



↓過去の名曲ベストアルバム

  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.18 15:32:28
コメント(0) | コメントを書く
[サントラ・音楽関係] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.