1309622 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ヘボゲーマーで活字中毒の備忘録

ヘボゲーマーで活字中毒の備忘録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Recent Posts

Category

Comments

戦士をいれてしまった…@ Re:ヴィーナス&ブレイブス(クロニクルモード/2周目) 祈祷師のステータスがエラいことに(07/05) 巫女が強さポイント850をこえました!親の…
V&B戦士をいれたくない@ Re[4]:ヴィーナス&ブレイブス(クロニクルモード/2周目) 跡継ぎが出来ないまま衰退期(06/28) 現在、ネット対戦でも勝てる状態の騎士団…
V&B戦士をいれたくない@ Re[2]:ヴィーナス&ブレイブス(クロニクルモード/2周目) 跡継ぎが出来ないまま衰退期(06/28) 返信ありがとうございます 魔物を倒し、安…
V&B、戦士だけはいれたくない@ Re:ヴィーナス&ブレイブス(クロニクルモード/2周目) 跡継ぎが出来ないまま衰退期(06/28) そういえば0日遠征で結婚&子供が生ま…

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

2021.08.22
XML
『フィットボクシング2』、
やり始めてからのべ20日が経過しました。

プレイ条件はモードが【健康維持】、速度は【普通】、
そして、体力不足なのと時間を気にしながらの
プレイとなるので標準時間は10分に設定しています。

また、無理をしない範囲で動くために、

・室温が30℃以上の日はプレイを諦める(※熱中症対策です)、
・休日はデイリー【いつも通り】(10分コース)or【重め】、
 仕事or遠出をした日はデイリー【軽め】(3~5分)。
 19時までに帰宅できないか体調不良の日はやめておく 、

というマイルールを作りました。
購入して1か月弱なのにプレイ日数が20日なのは、
主に暑さのせいです。
このマイルールは、やり始めの頃に
一度、20時過ぎても32℃ある自室で3分コースだけで
熱中症とおぼしき頭痛がしたのと足が攣ったので作りました。


現在のプレイ環境としては、

・裸足(靴下だと床が滑る)
・タオルor手ぬぐい用意(汗拭き)
・机の上に本体を立てかける台を使用(※前回の仕様と同じ)


【Switch】NEWプレイスタンド for Nintendo Switch ホリ [NS2-031]

・コントローラーは前回と同じく
 グリップと100均カバーを使用

8月感謝特価【選べる3色 最新改良版】 2個セット フィットボクシング2 対応 30日安心保証 任天堂 スイッチ コントローラー グリップ ハンドル ニンテンドー フィット ボクシング Switch Joy-Con ジョイコン Fit Boxing ゲーム ダイエット 家族 友達 リズム 送料無料

・ヘッドセットは延長ケーブルのみ使用してイヤフォン接続
(ヘッドセットだと今の時期は蒸れる&プレイ中にずれてくるので)

PS4 Switch対応 両耳ゲーミングヘッドセット エレコム HS-GM20BK


[あす楽対応] JBL Quantum 50 有線 カナル型 マイク付き ゲーミング イヤホン # JBLQUANTUM50BLK ジェービーエル (イヤホンマイク付) [PSR]

という環境でやってます。


あと、終わったらなるべく
多めに水分を摂るように心がけます。
運動不足なのと元々汗っかきなので、
ちょっとの運動でも汗かくのですよ。
一応、時期的なものもあるのでしょうが。


プレイの感想としては、

・まだ体力ついた感じはしない。
・体重はむしろ増えた(食生活も見直さねば…)
・最初ステップの左右がわかりづらいかと思ったが、
 ステップのアイコンがでかでかと出るし
 途中でステップ調える間も用意されているので
 途中で崩れちゃっても立て直せる(何気に重要)。
・パンチの判定が甘いので続けやすいが、反面、
 きちんとできているかどうかはわかりづらい。
 用意可能な人は目の前に姿見もあるといいかも。

と、こんな感じかな。
あと、音ゲーやダンスゲーと一緒で、
流れる曲に慣れてくるとノリが全然違うので
曲の流れを覚えてくると高得点が出やすいです。


[Switch] Fit Boxing 2 -リズム&エクササイズ- (ダウンロード版) ※3,000ポイントまでご利用可

続けられればいいな、もう少ししたら
ステップアップも考えようかな、
と思いながらプレイしています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.08.22 14:05:31
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.