134449 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

EeniMeeni日記

EeniMeeni日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

服マニア

服マニア

Calendar

Favorite Blog

カーボロイド 岡田@隊長さん

ゆうきママの日記 ゆうきママ6611さん
酒匠•鎌田孝親びんの… 親びんOyavinさん
フィットさん フィット・タイプRさん
AREMO*KOR… ももりん11さん

Comments

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
はつい1945@ おじゃまします まだこのブログ開いているかなぁ・・・? …

Headline News

2008.10.10
XML
カテゴリ:読書

こんにちはー。何だか非常に目が乾きます・・・。秋スタートですね!そんな季節になったようです!

なので、読書三昧。これ、面白いです!私初めてこの方の本を読みました~TRYTRY!!(80年代風?雫

症例A (角川文庫) 多島 斗志之 (著)

 症例A.jpg

 私はミステリー小説は娯楽としての濫読派なのですが、これは違います、感動してしまいました。特にサイコ本はなんか胡散臭いな~、と思っているのであまり・・・ですが、この本はテーマ=今、書くべき内容を持った本です。(といっても2000年の作品だけれど)いわゆる人格障害を取り扱っている、ミステリーだけどミステリーの枠では収まらない、と思います。

心を打たれたのはココです!「ゴールの見えない=治る見込みのない症例にどう対処していくのか?」・・・日本では、福祉/介護分野でこの問題がもっともっと大きくなっていくはずだから、現代に適切なテーマだと思う。

一般的な仕事の効率UPは、「ゴールから逆算してブレイクダウン→マイルストーンを置いて進行」となりますよね。ただし、社会生活が困難な位の重度の障害を持っている場合、まずもって「何をゴールにするのか」が問題で。この問いに感動したのです。フレームワークだけでは解決できない、フレーム問題が人間世界ですから~。この小説の中では解決(対処療法だけど・・・)してますが、現実の解決法はこれからですね!!

あと、登場人物に好感が持てるのもおすすめポイントちょき不快感が残らない(笑)最近賞をとったケータイ小説の語りとは全く違うと思います。(内容はともかく、語りが下品なのはちょっと・・・個人的には入り口からアウトめです)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.10 15:00:35
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.