194197 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

週末バドラー

週末バドラー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

週末バドラーとし

週末バドラーとし

Favorite Blog

アルトサックスのメ… hanewoさん

エッグBLOG MAKOMUさん
 poohの日記 pooh5949さん
ふふふのふぁんたわ… ファンタ8386さん
ETERNAL HEART eternal♪さん

Comments

コメントに書き込みはありません。

Freepage List

Headline News

Jun 22, 2008
XML
カテゴリ:バドミントン
 こんばんは

 昨日も少しは書いたのですが、詳細を再度書いてみます。

 昨日は第2回『頑張らない』バドミントン大会に出場してました。


 場所は昨年同様なみはやドーム

 なみはやドーム


 今回の参加チームは24チームでした。

 ランクは初心、初級、中級の3ランクでした。


 各チーム男子3名、女子3名計6名での団体戦。


 楽天リンクスで結成しているチームガレットからは3チームが参加しました。

 北は北海道から南は鹿児島までのメンバーが参加。

 上は70歳以上から下は?までいろいろです。

 


 昨年は2チーム参戦し、初級クラスで優勝。

 今年は2チーム初級で、1チーム中級で申込。


 昨年に続いて優勝かも?と思っていましたが、そんなに甘くはなかったようです。


 年相応に初級のつもりで会場に入ってのですが、昨年の実績?により、中級になっていました。


 今年はチームリーダーとして、皆さんのまとめ役。

 

 初戦の相手は、社会人クラブ

 あっさり3対0のストレート負け


 個人的には男子ダブルスの初戦で、あっさり負けてしまいました。

 
 次の相手は現役大学生チームのAチーム


 こちらは女性陣が頑張ってくれて1勝してくれたのですが、私が少しブレーキ。


 男子ダブルスで大接戦だったのですが、イージーな球の処理に失敗。


 3度ほど、簡単に決めれる球が来たのですが、少しびっくりして、相手にさらにイージーな球も上げてしまい、逆に決められてしまいました。これが響いて接戦を落として敗退。


 ただ大学生の素直なバドに対しては、体の反応も良く、スピードあふれるプレーにも、切り返していくことは出来たのは収穫でした。

 最後はこの大学のBチームと順位決定戦。


 こちらの方はBチームということで、完勝。


 最後の最後に1勝でした。


 表彰式の後は、時間があるので、コートを開放してのフリータイム。


 普段は練習できない全国の仲間とゲームを楽しみました。


 

 

 



 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 22, 2008 08:05:15 PM
コメント(7) | コメントを書く
[バドミントン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.