232563 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ディズニー好きママのひとりごと

ディズニー好きママのひとりごと

PR

サイド自由欄



 



























プロフィール

どなっち7742

どなっち7742

フリーページ

カレンダー

カテゴリ

April 15, 2011
XML
テーマ:今日のこと★☆
カテゴリ:家族


お久しぶりです。

忙しさと 地震で すっかり 更新できずにいました。

この1カ月で 我が家でも 生活が変わりました。

3月は めいっぱい バイトを頑張った長男 4月1日  会社 入社式紳士靴

その日から 社内での研修や  泊まりで禅寺修行びっくりや、

グループ企業の新入社員合同での 研修センターで 泊まりの 研修等


そして 今は会社で  まだ 毎日研修中の身雫

来週からは ちゃんと配属場所も 決まり そこで 仕事開始です。

高校生だった息子も スーツ姿紳士靴なんかになると 

ぐっと大人っぽくなっちゃってOK

中身も 成長してくれると有難いですが・・・ ここのところ どうも 親離れ?(私だけにです)

いや ママ離れというのか かなり遅い プチ反抗期みたいで 

私を うっとうしがってます怒ってる 

なので私は ちょっとさみしいです涙ぽろり

色々と 仕事の事 聞いたりしたいなぁ と思ってるのになぁしょんぼり


そして 次女は 高校生になりましたさくら

うちでは 初めての 自転車通学者 

今のところ雨もなく 助かりますが。

やっと クラスでも お友達も出来始めたようで 音符

部活は どうやら 帰宅部家ダッシュしたいので 入らないようです。


長女は と言いますと 今年は 異動もなく 同じ部署と 仕事のパターンは 変わらず

ただし 上司が 変わって 今回の方は うるさい人らしくて 

みんな よく 愚痴ってるみたいですどくろ

私は 長男が 出掛ける時間が早いため 早起き眠い..の日々 

子供たちのお弁当おにぎりづくり 朝食ごはんと 朝は 忙しいですが 

洗濯干し・お掃除きらきらも終わり 午前中は 大抵 お買いもの 出掛けて

お昼から 次女が帰ってくる 夕方までは 少しは 時間もグッド 


毎日 お弁当の事ばかり考えてますが それも 私の仕事ですからね 

喜んでもらえるもの 頑張って作ってますぐー



本当は 前回から 1ヶ月目の11日に更新しようと 

パソコン開き 打ち始めてちょっとしたころ

あの 大きな余震が爆弾

多い時で 1日に 100回を超える余震だったのが その数日前から 30回ほどになって来てたので 

少しは 落ち着き始めてたのかと思い始めてたのに・・・わからん

急いで PCやめて 火の元炎確認したり アタフタ歩く人

それからは 頻繁に 余震おきて ドキドキしながら テレビ


3月11日以降も こちらでも 大きな地震があって お風呂も怖いから ダッシュ 寝るにも 寝れない日々も

でも 被災されてる地域では これより大きな揺れが ずっと続いてるんですから ほんと

休まる時間もなく 精神的に 参ってしまいますよね。雫


こんな月曜日に 長男から 仕事後お迎えを頼まれて 車
車ですが 出るの怖くて足跡

夕方から 落ち着かず 食欲もなくなるし 頻繁に地震が!

翌日の朝も お掃除始めてたら 携帯電話 スピーカ

緊急地震速報が なるし!

その時は こちらにはそんな強い地震来なかったけど 焦りました。
あれから 何回か緊急速報が携帯電話きたけど 
いつも あの音には ビックリさせられます
!!

また 余震が 活発になってきましたが いつになったら 落ち着くのでしょうか?

もう大きな地震がこないことを願います。


私は 生活していても しょっちゅう 音や 揺れに敏感になって 

また地震??  とか、 今 揺れてる?  って 

子供たちに聞いてるし 地震酔いしちゃってるみたいです。NG

うちの家 他所より 揺れがよく分かるので 大抵 地震の震度が発表されるより 

体感震度は プラス 1度大きく感じています。

次女も 今週は 学校にいて 小さい地震ですが 

2回 揺れたの 分かったそうです。


そんな中 今日は ディズニーランドねずみが 再開しました。

きっとテレビでは 放送されると思い 朝から いろんなところでの 中継見てました。

自分的には こんな怖い状態では まだまだ 余震も心配ですし 

放射能も大丈夫だと言われても 遊びに行くことは 怖いです。どくろ

娘たちも行きたい気持ちは たっくさんあるけれど 不安や心配の方が多く

今は まだ行きたくないなぁと 言っていますしょんぼり
本当は 3月12日 あの大きな地震の次の日 子供達は シーうお座に行く予定で くま楽しみにしていたのに。



そんな 気持ちでテレビ見ていたけど 開園を待ち望んでた人達ダブルハート の様子や  
被災地で 普段の笑顔のない生活をしてる子たちが ミッキーとあって 笑顔が戻り
心配の気持ちを忘れることが出来てる様子見てたら 

こういう癒しも必要なんだなぁって OK

なんだか うれし涙!?が 泣き笑い 

やっぱり ディズニーは 素敵な場所です~ウィンク

とっても キャラたちと会いたい気持ちはいっぱいですが

私は 当分 行かずに みなさまの お話を聞いたり 

読ませて頂きたいと思います。 


       

プレゼントディズニーの母の日ギフト

星お買い物は 楽天市場で ♪ 星

d_home.gif  

ディズニーゾーン | ■ディズニーリゾート予約



Template:**moep**  Material:赤ずきんちゃんの散・歩・道







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  April 15, 2011 04:10:20 PM
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

ニューストピックス

お気に入りブログ

 ディズニーぷらん… セサミ7さん
ayumaya's THRE… ayu-mayaさん
今日のHAPPY&UNHAPPY アジアのひなたさん
☆ねね姫のやりたい放… ゜・:*yumi*:・゜さん
“ちゃみ”のつ… chami6850さん

コメント新着

☆れなっち★@ Re:我が家の近況(04/15) まだ余震が続いてるんですか? 大丈夫で…
どなっち7742@ ☆みかちとCookie☆さんへ ☆みかちとCookie☆さん >オヒサシブリー…
☆みかちとCookie☆@ わーーーーー(ノ´∀`*) オヒサシブリーーー(人*´∀`)+゚:。*゚+ …

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.