036659 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

GDGD Gamers第三分室

GDGD Gamers第三分室

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

カテゴリ未分類

(0)

ゲーム全般

(9)

ゲーム実況プレイ

(19)

PC・ネット関連

(14)

デジもの

(11)

アニメ

(0)

その他

(4)

Recent Posts

Archives

2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

管理人です。@ いつも楽しく拝見しております。 コメント書き込みを失礼します。 大部分…
/微糖@ ご出張有難うございます >綺羅さん わざわざこんなところにコメ…
綺羅@ こんばんわ^^ いつもコメくださってるのでたまには…★ …

Profile

/微糖

/微糖

2009.08.09
XML
カテゴリ:デジもの
個人的瑕疵感なんてコトバは存在しないし日本語として無茶苦茶かもしれないが、まぁ歌詞に無理矢理ひっかけたらこうなった、みたいなw

1ヶ月ほど前にこの記事で『iriver B20』をアウトレットで買ったと書いて、最初ちょっとだけ使っていたが、もう既に放置(苦笑)
今メインで使っているのは、あの後又すぐに安かったからポチってしまった『Transcend MP320』の方だったりする。

殆ど100円ライターと変わらないくらいの大きさで無論軽量、8Gの容量で5,000円切ってたコストパフォーマンスの良さも購入意欲の一因だが、やはり自分的に決め手になったのは「歌詞表示」に関する部分だ。



私はまぁどちらかと言えば聴くより歌う方のが好き(と言ってももう何年もカラオケは「たまーーに」程度の頻度でしか行ってないけど)な人間だ。
で、完璧とまで行かなくても大体脳内でメロディー殆どとサビの大まかな歌詞くらいは再生できる状態まで覚えないと実際に歌えないので、ポータブルオーディオプレイヤーでも歌詞はできるだけ「見たい」訳で。


1年半~2年くらい前まではその点は諦めていたのだが、PSPを購入してから、一時期ちょっとPSPで無理矢理歌詞表示させていた。正規品のPSPではtxtファイルやpdfファイルなどの表示は無理だが、Photoshopで横480pixel、縦800pixel程度のPSDファイルを作っておいて、そこに歌詞の文字を曲ごとにレイヤーで貼り付けて保存しておいて、一つ一つjpgファイルで保存して、曲再生しながら歌詞を「画像で」見る、というやり方。高圧縮にしない限り、jpgでも十分綺麗に歌詞は読める。高性能なスキャナ・プリンタ複合機あるなら、ジャケを高解像度でスキャンしてリサイズ&トリミング・・でも無論良い。

ただ曲再生中に、最低でも【×ボタン→十字キー左→十字キー下→○ボタン→○ボタン】の操作をしないと画像見れないので(実際は歌詞画像複数入れれば当然操作は更に増える)、いちいちそれを曲ごとにやるのは面倒ではある。


iriver clix2を購入してからは、Unicodeながらテキストそのまま読めるってことで準備はラクになった。
が・・・結局これも、曲再生中にミニマムでも【左→上→上→上→右→下→下→下→右】、つまりPSP同様、再生画面から別の機能選択画面に飛んでファイル選択して・・という操作が必要なので、やっぱし面倒臭い(苦笑)

冒頭に書いたiriver B20は、SHIFT-JISでテキスト読めるので準備がclix2に比べ更にもう少しだけラクではあるが、インターフェースはclix2と「全く同じ」なので、使う場面になっての面倒さも「全く同じ」。
clix2とB20は概観が似てはいるし、操作方法は同じなんだから先に気づくべきではあったが、ポチる前にスペックと値段だけ見て満足してしまったのも事実。


で、Transcend MP320。こちらは、そもそもの大きさが大きさなので液晶も小さく、その意味で歌詞表示を考えればそう向いている訳ではないのだが、ただこの機種のいいところは、lrcファイル(歌詞ファイル)が読めるところだ。
冒頭のこの機種のリンク先に更にリンクで説明があるが、winampにプラグイン入れて、曲聴きながら歌詞テキストの各行先頭でタイミング見てクリックして行けばすぐにtxtファイルからlrcファイルが作れる。後は、音楽ファイルと歌詞ファイルのファイル名を同じにして入れれば勝手に曲再生中液晶に歌詞が表示される。

まぁ余程大きい液晶でもないと先の方まで歌詞見れないので覚えるためには使い勝手はそんなに良くはないのだが、「曲再生中は何もしなくていい」のは大きい。



もっとも、別にこういう歌詞表示方法はちっとも新しいものではない。
実はiriverのポータブルオーディオプレイヤーも、結構昔の機種から、再生中に上と同様の歌詞表示をさせる方法はある。音楽ファイルの形式自体はmp3限定だと思うが、某フリーウェアで、mp3にタグとして歌詞を埋め込んでしまえばいいだけ。面倒は面倒だが、lrcファイルを作っておけば埋め込むのも手間はかからない。
Transcend MP320をメインにしてlrcファイルそこそこ作ったので、ついでに久しぶりにこの埋め込みもやってみたが、clix2できちんと歌詞表示確認。

なら最初から色々買わずにこれでやれば良かったじゃん・・って、lrcファイルだけ作れば再生できる方のが手間的にラクではあるし、繰り返しになるがそんなに一度に多くの字数表示できない(液晶がそれなりの大きさあるclix2でも、再生中曲情報など色々表示されている画面の「一部」に歌詞は表示されるので、多分相当サイズがデカいものでないと小さいものと変わらない)から、余りこの方法は気が乗らなかった・・ってことである。
ついでに、lrcファイルは表示タイミングや歌詞そのものなどミスってても作り直せばいいだけだが、歌詞タグ埋め込みの方は、一度埋め込んだらやり直しはきかない(少なくともすぐにやり直せる方法はなさそう)。だから、できればその曲のmp3ファイルはコピーして歌詞埋め込んで、コピー元はバックアップとして残しておきたいので、両方HDDに残しておくってのもなんだかなぁ・・・なのだ。


mp3でもwmaでもATRAC3でもAACでも形式は何でもいいけど、最初っから歌詞が埋め込まれている曲(ファイル)を配信サイトで売ってくれて、プレイヤー側は機種によって表示行数など任意に変えることができる機能も最初っから付いてて・・・なんてのが理想、なんだが(笑)

iPod持ってないしiTunesも使ってないからよくは知らないけど、ジャケなんかもまだ埋め込むのは当然手動・・だよな?歌詞もジャケも最初から埋め込んだもの発売して、プレイヤー側で任意に歌詞・ジャケ・曲情報のいずれかor場合によっては複数・全部表示できたりすれば、そういう音楽ファイルもプレイヤーも需要はない訳ではないと思うんだけどね。



P.S.
ちなみに早朝地震があって目覚めちゃったからこれ書いてたんだが・・・最近地震ないなと思ってたら急に頻発しやがってorz





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.11 06:14:08
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.