246784 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

はっぴぃす ~Yes I can~

はっぴぃす ~Yes I can~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

アッコ17号

アッコ17号

Category

Freepage List

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Comments

 アッコ17号@ Mamiさん コメントありがとうございます。お返事が…
 Mami@ お久しぶりです~。 今は忙しくて、なかなか会えずつらいです…
 アッコ17号@ みゆきさん ありがとう(^-^) お互い健康第一で…
 みゆき@ Re:求め合う関係 元気で良かった。あまり無理しないようにね
 アッコ17号@ blueさん コメントをありがとうございます。 こ…
Jun 13, 2008
XML
カテゴリ:Music
The Underneath first live 2008 in Japan "MOON FLOWER"@渋谷O-WEST


”完璧なライブでした♪”

と、ブログには書くように言われたのさ(笑)。TAKA(THE UNDERNEATH)さん、よいこの私は、ちゃーんと言いつけを守ったよ♪(爆)




ギリギリセーフで会場入り。この第一印象は、お客さんが多い!?男子が増えた!?だった。しかし、前はスペースあり。つめたら、まだまだ入りまっせ(=動員増やせまっせ)。

一度は、まゆき嬢&マヤ様のいる上手に身をおいたものの、客電落ちる前に下手へ・・・久しぶりに平行大移動(笑)

メンバーさんが登場。目の前の5人を見て、なんか不思議な気分になった。TAKAさん・・・DAIGOみたい(爆)←グローブが相当インパクト強かった模様^^;



今日の初陣、どうだった???


私は消化不良と言うか・・・ライブを観ながら、いろんなことを考えていた。ライブ、彼らに夢中になっていなかった。つまり、心底ライブを満喫できなかった。音を楽しむ、ココロ踊らすのではなく、頭で考えてばかりだった。


音源を聴いていた時は、微塵も感じなかった。

でも今日は・・・目の前の彼ら、(観客も含む)ライブに戸惑いを感じた。



今までとは違う。

それは当然で、同じだったら困る訳だし。

でも、それを受け入れがたい自分がいた。変化、成長する彼らを応援したいと思ってきたのに・・・。そして何が違って、何を受け入れがたいのかって考え始めた。

だけど、コレだ!というものが見えてこなくって、他者と比較を始めてしまった。

"Taste of Chaos 2008"に参加した⇒好きなUS bandsとは違う・・・(今年"Taste of Chaos 2008 JAPAN"で来日の噂?SOTYが頭に浮かび)あぁ~Ryan!!って泥沼化しているし。

アンコール、ついにGLAYと比較してしまった。そこまで、私は追い詰められたらしい。その結果、ステージを見られなくなってしまった。あたし、もうダメ?恐る恐る顔を上げたら、目の前にRYOさんがいた。JIROくんじゃない。JIROくんのキャラメル☆プレイじゃない・・・当たり前だっつうの!何バカなことをやっているの!?

で、目が覚めた( ・_・)ノ☆(*_ _)ばしぃ!!


そこからの残り時間、楽しみました♪




ライブ後、マヤ様の話を聞き、悶々(?)の正体が判明した。

それが好き、嫌いはさておき、あぁ~スッキリ☆


Thanks ♪(*^・^)ノ ⌒☆(*^_^*)




JIRO-jump

【ランキング”30代自分らしさ”に参加中】

応援クリックを宜しくお願いします p(#^∇°)q ファイトッ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 14, 2008 09:30:43 PM
[Music] カテゴリの最新記事


Headline News

Favorite Blog

george'sFamily orizosweetsさん
アメリカ-日本 国際… blue_ocean5544さん
How do you like 埃… Nefertariさん
☆☆幸福的生活☆☆ rika1229さん
☆国際結婚奮闘記☆ aya-jsさん
++Verba volant, scr… ひつじ@@さん
Smatt & Gott! ぺぱこかさん
働きマンの日々 mame11さん

© Rakuten Group, Inc.