548499 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

「写・楽・遊」の”つれづれ楽書き帖”

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Category

Calendar

Favorite Blog

嬉しい事は New! 楓0601さん

十勝、とかち、トカ… tokatchさん
とし坊の青春 としひでちゃんさん
続・荒野より 俳句… 北乃俳人さん
安いもの大好きです。 kabamaruさん

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2008.06.29
XML
カテゴリ:京都
時間をみては、京都で途中下車している。

銀閣寺、京都御所・相国寺、仁和寺に続き

今回は東寺に寄る事にした。

幸いに天候は晴れ……ラッキーと云うところか。



東寺(とうじ)は、京都市南区九条町にある、弘法大師空海ゆかりの寺で、東寺真言宗の総本山である。山号は八幡山、本尊は薬師如来である。

東寺は弘法大師空海に下賜され、真言密教の根本道場として栄えた。中世以降の東寺は弘法大師に対する信仰の高まりとともに「お大師様の寺」として庶民の信仰を集めるようになり、21世紀の今日も京都の代表的な名所として存続している。平成6年(1994年)12月には、「古都京都の文化財」の一部として世界遺産に登録された。(ウイキペディアより転載)

続き(写真)は、こちらへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.29 06:49:31
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.