571825 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

たーたんの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

北鎌倉すみれ堂さん… kei926さん

Natural*Time Diary riro7893さん
みちくま工房 みちくまさん
ちびema.-_-. ema.-_-.さん
Handmade Magic  オサムママさん

コメント新着

 たーたん3035@ Re[1]:ニットソーイング 可愛いパーカー(09/03) ともままさんへ メッセージありがとうござ…
 ともまま@ Re:ニットソーイング 可愛いパーカー(09/03) メッセージ失礼します♪ とても素敵なパー…
 たーたん3035@ Re[1]:楽天ブログからAmebaにお引越ししました。(02/16) 灯里☆さん ありがとうございます。 仕事、…
 灯里☆@ Re:楽天ブログからAmebaにお引越ししました。(02/16) お元気だったのですね。安心しました。
 ogatti@ Re:初のつまみ細工(05/15) 今読んでいる本「政と源」の源二郎がつま…

カテゴリ

2006年06月26日
XML
カテゴリ:染と織り
おはようございます。
朝から雨でしたが今ようやく上がっています。

今日はお休みなのに珍しく早起きしました。

早朝から、先日の桜で染めた和紙を使ったペーパークラフトを完成させました。
日にちが経つときっとそのままになってしまいそうなので、
夕べから少しづつ作っていました。
ピンクばかりではやはり淋しいようなボケた様な印象なので、
グリーンで少し染めたものを加えました。(あまりよくわからないですね。)
下に敷いてあるのは去年の生葉染めのスカーフです。

桜で染める完成

柔らかいピンクがほんわかしていますが、
半年もすると色が・・・・・・

和紙を購入して、今度染めるときは
先端の広い部分に色が出るように計算して染めなくちゃ、
白い部分ばかりが表に出て、きれいなピンクが茎の中に隠れています・・・(/_;)

課題7完成

おり絵先生の課題7も織り上げてあったのですが、
ゆっくり仕上る暇がなくて、
ようやく完成。
大きいほうはお湯につけて縮絨という作業をしています。
小さいほうは、織ったまま。
その差を見る課題だそうです。

今月中に課題8を終え、
7月からは中級に入りたいと計画していますが
だんだん暑くなると毛糸の課題は辛いかな~~~

そして、中級は私が嫌いな経糸の見えない織り方の課題がいっぱいです(/_;)・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月26日 10時01分28秒
コメント(6) | コメントを書く
[染と織り] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.