034462 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

地元密着なび主催・シンタニ日記

地元密着なび主催・シンタニ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Jul 11, 2004
XML
カテゴリ:特になし
「この人の攻め時と引き際の見極めは天才的だわ」

価格戦略と関係ないところで思わず感心してしまった。

家庭教師の派遣・ケータイ販売・卓上プリクラ機の販売・
INSライトの代理店・企業家向けの情報販売

無節操なほどの多くの商材をことごとく成功させている
というのがとにかくすごい。
(失敗例で言っても、クレープ屋であっさり失敗した時は
さっさと手を引いたと別の本に書いてあったっけ)


さて、肝心の価格戦略についてだが、一言で言えば

「値上げ」

これに尽きる。
中小・零細企業は、いや、大企業であっても、これからは
高価格高品質をベースにしないとやっていけない。

この本の例で身近なものを出してくれば、

・すき屋:安い豚丼で釣っておいて、ハーブチーズ豚丼とか
 キムチ豚丼などの1ランク上の商品を食べてもらう。
 (えぇえぇ、私もそうやって高いのを食べてます)

・吉野家:売りが牛丼しかなかったのがきつい。

・マクドナルド:たび重なる値下げと値上げで今も迷走中。


値上げのための5つのステップとか、
ブランドになるまでの7つのステップとか、
誰でもできる3つの戦略モデルとか、


「あのソフト」を買わなくてもこの本は十分に役に立つ。
とにかく、無定見に安売り競争をやると潰れます。

自社の強みを知って、その強みをさらに磨き上げて、
そしてそれに見合う高値をつける。

それがこの本にある価格戦略です。

一瞬でキャッシュを生む!価格戦略プロジェクト 小予算で簡単にできる感情価格決定法 ( 著者: ...





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 12, 2004 08:24:22 PM


PR

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

シンタニタカシ

シンタニタカシ

Favorite Blog

じゆうたく考【お風… シェフ・オオシマさん

人生のポートフォリ… ミドル英二@「ホンカコ」「ホンダソ」発行人さん
泥臭コピーライター… 現役コピーライター秋武政道さん
後悔しないための読書 Tulipaさん
特許屋 の    … 特許屋さん

Comments

幸道整体@ そうですよね。 納得!です。サラっと読める本でしたが・…
シンタニタカシ@ web2.0って 要するに「業界のキャッチコピー」ですか…
幸道整体@ こんばんわ Web2.0とは何だ!と焦って以前自分も買い…
シンタニタカシ@ コメントありがとうございます 初めまして? あの本の正しい活用法(の…
しん@ 私も読みました 本当に良い本ですよね。すごく納得できる…

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.