346487 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【意識を伝承】・・ 愛といのち Sena&Myu&daikiと織りなす ninnzinnの幸せ創り♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年09月25日
XML
カテゴリ:美容(コスメ)
  





conv0001.jpg







1220[1].gif黒髪にインディコ1220[1].gif



意外に知られていない

インディコ染め・・

単品では紫に染まって
年配の方のお洒落染めに

これがある物と反応すると
黒色と変化する

それはヘナ

私もヘナ派

白髪に染まるとオレンジ色になる
それはそれでお洒落(=●^0^●=)


私は月に1~2回は美容院で染めていた
髪の毛全部が痛んでいた

だから一時期は
ヘナ染めで全てがオレンジ色だった

これはこれでお洒落

茶髪も流行っていたので
1年くらいヘナのみだった

でも2年目くらいから
もとの髪色・・
黒~黒茶に戻したくなり・・



へナ後にインディコプラス
するようになって
3年くらい

スーパーロングの私だけど
皆白髪があって染めているとは
知らないし解らないらしい( ̄ー+ ̄)ニッ!

やり方は
ヘナに混ぜるのではなく

ヘナ後洗髪したあと
あるいは
ヘナが髪に定着する前のヘナ後2~3日までに
インディコのみ単品で染める


いわゆる2度染め

ヘナに混ぜては黒にはなら無いのでご注意!!

溶き方は
水かぬるま湯でトロトロくらい

ヘナと違って
直ぐに染めないと効果が落ちる

染める時間もヘナみたいに置かなくてよい
30分~1時間くらいで洗い落とす

もっと暗くしたい場合は
溶く濃度を濃くするといい




注意点がある

アレルギー反応があるので
アトピーのかたや皮膚の弱い人は出来ない
皮膚テストして何も反応が無ければできる

是非お試しあり~~


インデイコの色は
ヘナのみに反応するので

皮膚に色がつきません
ご安心を(^_-)vブイブイッ

また洗髪を繰り返していく内に
インディコが取れてきて
茶色になっていき~~~~
それはそれで自然で素敵

今日の写真はヘナ&インディコ染め後
約1ヶ月くらい経っているかな

♪~♪ d(⌒o⌒)b ♪~♪





        


 







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月25日 17時03分53秒
コメント(10) | コメントを書く
[美容(コスメ)] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

arigatougozaimasu

arigatougozaimasu

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

フリーページ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.