346502 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【意識を伝承】・・ 愛といのち Sena&Myu&daikiと織りなす ninnzinnの幸せ創り♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年03月25日
XML
カテゴリ:スローな生活
今日のお昼パン~~~


ナッツ&ドライフルーツどっさり入り
ライ麦100%無塩パン

 



うちで食べるパンは

自家製

いかにして

天然酵母パンで
手をかけずにホームベーカリーを使い
健康の為に塩分は無塩~1(よたちゃんには2グラム)で抑え

安定したパンを作りたい

試行錯誤して
2~3年前に小麦酵母を起こし

小麦系&雑穀パンは
ホームベーカリーで食パンを創っている



今年はサワー種を作りIMG_40720.jpg
ライ麦パンを
ぬか床感覚で創っている



今は

ライ麦100%
ドライフルーツ(&ナッツ)たっぷり
カルダモン&シナモン
無塩
サワー種



ナッツ・・もと癌患者のため
     私は時々使うだけ
     ナッツを使うときは酵素抑制物質を取り除くべき一晩ソークさせて・・・

のライ麦パンにはまっている


先日

バレエ友が
いよかんピールを創ってきてくれた

それで

早速

今日は

いよかんピール入り
ドライフルーツ&ナッツのライ麦100%パンを作り

先ほど

お昼にsenaたちと食べたのだ~~


とても美味しかったよ!!


作り方は超簡単

サワー種・・適当
ライ麦・・・好きなだけ適当にいれて
ドライフルーツ&ナッツ・・・好きなだけ
カルダモン&シナモン・・・・お好み
水・・・耳たぶくらいの固さになる程度の量
    ゆるかったら又ライ麦を足したりして適当に

コネコネして

ライ麦は手にねばねばくっつくけれど
手に水をつけながら捏ねると

ねばねばして手にくっついていたライ麦ははがれ
一つにまとまるのだ。

まあ・・10分くらいこねて

そしたら

ホットプレートのなかに
一つにまとまったライ麦パンをいれて
隅に小さなカップにお湯をいれて

約2倍くらい発酵させたら

その気泡をつぶさない程度に
軽く成型しなおして

ホットプレートで
(160度前後の温度で)
30~40分焼いて

出来上がり

フライパンも同じく
焦げない程度火加減で30~40分焼く

ライ麦は
白いパンみたいに

過剰発酵しても失敗ということがない
というか・・

食べられないということはないの


パン発酵を忘れていて

時間がだいぶ経っていて・・
発酵してしまっても
サワー種になったと想って

それを

軽く成型しなおして
フライパンやホットプレートで焼いても

それなりに膨らんで

美味しいライ麦100%パンができちゃうの

不思議だね







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月25日 13時55分21秒
コメント(0) | コメントを書く
[スローな生活] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

arigatougozaimasu

arigatougozaimasu

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

フリーページ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.