2502395 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

好きなものあれこれ・・・

好きなものあれこれ・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

プロフィール

2008orange

2008orange

サイド自由欄

ランキングに2つ参加しています。

1日1回投票できるようになっています。

応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 華流・アジア 芸能人・タレントへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン

足跡やことづてが出来るようになっています。
おきてがみ

Twitterボタン
Twitterブログパーツ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01

日記/記事の投稿

コメント新着

人間辛抱@ Re:地震情報(03/13) どうもお久しぶりです。 東日本大震災の発…
人間辛抱@ Re:Happy Birthday CHUN & neinei(10/10) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
2008orange@ Re[1]:Happy Birthday CHUN & neinei(10/10) みきてぃさんへ お返事遅くなりましてす…
みきてぃ@ Re:Happy Birthday CHUN & neinei(10/10) ウーズン、Happy birthdayですね~((o(^∇^…

お気に入りブログ

カオスワールド 攻… ぱに〜にさん

●088番 村主の大ケヤ… マグcupさん

元noovyのHank出演の… shidu4さん

maho maho5621さん
どうせなら楽天最安… 3連NAOちゃんさん

カレンダー

2011.03.23
XML
カテゴリ:華流

台湾で18日に放送された日本の地震救済チャリティー番組「相信希望Fight & Smile」ですが、4時間の放送時間内に集められた募金は7億8854万6555台湾ドル(約21億5000万円)となり、これまでに台湾で放送された歴代チャリティー番組の寄付金記録を塗り替えたと昨日の日記でも紹介しました。これだけでもすごい驚きと感謝でいっぱいなのに・・・

以前の日記(3月22日)

この放送終了後も、チャリティーの募金が続けられていて数日後に40億円を越したそうです。本当に、台湾の方々には感謝してもしきれないです。

台湾の人口は2000万人。この短期間でこんなにも義援金が集まったのは異例だと言うことです。
この義援金は台湾赤十字を通じて日本に送られるそうです。

真的、真的謝謝、台湾!!!

 

関連記事

ガジェット通信さん

スポットライトさん

 

呉尊迷の皆様、ぜひ応援よろしくお願いしますスマイル

こちら↓

台湾男優人気投票

ついに抜かれてしまいました号泣現在7位の呉尊です。

12時間ごとに投票できますので、ぜひよろしくお願いします。

↓こちらは、1日1回click出来るようになっています。

励みになりますので、1clickお願いします。


にほんブログ村 芸能ブログ 華流・アジア 芸能人・タレントへ
にほんブログ村

 


東北地方太平洋沖地震の一分一秒でも早い復旧の為に募金にご協力お願いします。商品レビューに【応援メッセージ】をご記載ください。【募金】【東北地方太平洋沖地震義援金】楽天ポイント可能。仙台 義援金 寄付 チャリティー 地震 PRAY FOR JAPAN


東北地方太平洋沖地震の被災地のために出来ることからはじめませんか?地震/義援金/寄付/募金/支援/チャリティー/ポイント/赤十字/東北/余ってるポイントを分けて下さい!東北地方太平洋沖地震 義援金 楽天ポイント利用可能 【募金】【寄付】【支援】【地震】【チャリティー】【ポイント】【赤十字】【東北】【東北地方太平洋沖地震】


楽天ポイントを募金しよう東北地方太平洋沖地震義捐金 (東日本大震災義援金)緊急災害募金






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.05.23 02:00:53
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ありがとうや感謝だけじゃ足りないよ、台湾!!!(03/23)   ジェニファー234 さん
ありがたい。ほんとうにありがとうございました。
台湾の方々の暖かいお気持ち 無駄にしないように
被災者の方々に早く届けて欲しいですね。

いつもありがとうございます(〃>艸<〃) ゚+。:.゚☆P (2011.03.23 23:33:23)

Re:ありがとうや感謝だけじゃ足りないよ、台湾!!!(03/23)   花みずき0816 さん
台湾のチャリティー、凄いですね。
本当に有難いことです。
なんとお礼を言っていいやら分かりませんね。
応援完了です。 (2011.03.23 23:46:12)

Re:ありがとうや感謝だけじゃ足りないよ、台湾!!!(03/23)   花みずき0816 さん
こんにちは。
今日の応援完了です。 (2011.03.24 13:16:55)

A Message from Taiwan   weison さん
地震が日本を襲った時、台湾の大統領マー・インチウは2,500万円を日本に寄付すると公表したが、その額は十分ではないとしてすぐに国内から激しい批判を浴びた。その後、寄付金の額は上がり3億円(まだ十分ではない額)となったが、台湾の人々の批判は決して止まなかった。
これは大統領マー・インチウと彼の率いる中国国民党は中国寄り、反対に台湾の人々は日本に友好的であるためだ。それに加え、我々は台湾で起きた921地震の時に、日本が温かな素晴らしい手助けをしてくれたことを決して忘れない。台湾ではこのTVチャリティーイベントが開催されるのが待ちきれず、イベントのずっと前からも自分たちなりのやり方で日本をサポートしている。
私はだた「台湾政府は信じないで。でもどうか台湾の人々は信じてください。日本は我々の親友です。」と伝えたい。

空腹を感じる時の私の体は津波の被害者とともにある。
私の悲しむ心も被害者の彼らと一緒。
食事の前、就寝の前には祈りを。
私は日本がこの災害から必ず復興すると確認している。なぜなら日本人は立派な尊敬出来る人たちだから。
だから私はここから日本人の皆へ幸せを祈ります。
頑張れ! (2011.03.24 19:10:17)

Re:ありがとうや感謝だけじゃ足りないよ、台湾!!!(03/23)   itchann さん
ごめんなさい。
今日は職場の次年度準備と今年度からの引き継ぎで、
もう体力も精神力も使い切ってしまいました。
今すぐ寝たいです。
(2011.03.24 21:07:15)

Re:ありがとうや感謝だけじゃ足りないよ、台湾!!!(03/23)   @Carin さん
こんばんわ!
私自身、台湾のことを、今までしらなすぎました!
台湾の皆さんのあたたかさ、日本人は絶対どんなことがあっても忘れてはいけないですね、本当にありがとうございました!

p (2011.03.24 22:34:29)

Re:A Message from Taiwan(03/23)   2008orange さん
weisonさんへ
はじめまして、訪問&コメントありがとうございました。

>地震が日本を襲った時、台湾の大統領マー・インチウは2,500万円を日本に寄付すると公表したが、その額は十分ではないとしてすぐに国内から激しい批判を浴びた。その後、寄付金の額は上がり3億円(まだ十分ではない額)となったが、台湾の人々の批判は決して止まなかった。
>これは大統領マー・インチウと彼の率いる中国国民党は中国寄り、反対に台湾の人々は日本に友好的であるためだ。それに加え、我々は台湾で起きた921地震の時に、日本が温かな素晴らしい手助けをしてくれたことを決して忘れない。台湾ではこのTVチャリティーイベントが開催されるのが待ちきれず、イベントのずっと前からも自分たちなりのやり方で日本をサポートしている。
>私はだた「台湾政府は信じないで。でもどうか台湾の人々は信じてください。日本は我々の親友です。」と伝えたい。

台湾の内情までは詳しく知らなかったのでコメントを読んで台湾のこと知ることができました。ありがとうございました。台湾の方は親日的だとは知っていましたが、こんなにまでだとは知りませんでした。台湾からの義援金だけではなく救援物資も、世界から届いた中で1番多かったと聞いています。本当にありがたいことです。

>空腹を感じる時の私の体は津波の被害者とともにある。
>私の悲しむ心も被害者の彼らと一緒。
>食事の前、就寝の前には祈りを。
>私は日本がこの災害から必ず復興すると確認している。なぜなら日本人は立派な尊敬出来る人たちだから。
>だから私はここから日本人の皆へ幸せを祈ります。
>頑張れ!
-----
台湾からの温かいメッセージ本当にありがとうございます。
私たち日本人は、台湾の人たちに感謝の心を忘れずに頑張っていきます。
本当にありがとうございました。
(2011.03.24 23:18:01)


© Rakuten Group, Inc.