640365 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Sep 8, 2011
XML
カテゴリ:絵本
Lilypie Breastfeeding tickers
 
 今年は、私の回りに妊娠・出産の嬉しい報告がたくさん入ってきています♪
 
自分が経験してからは、友達や兄弟の妊娠・出産も、
より身近に喜びを感じるようになりました。
 
 
そんな友人たちにオススメしたいのが、絵本のある生活。
 
うちでは、育児も少し慣れてきて、
生活や体力にも余裕が出てきた3ヶ月目くらいから、
 絵本生活が始まりました。
 
娘にあまり反応はありませんでしたが、
絵を目で追っているため、きっと一緒に読んでくれているのだろうと。
 
 
初めに買ったのは「いないいないばあ」と「くっついた」。

0歳絵本
 
 「しろくまちゃんのほっとけーき」は、
そのすぐ後、4ヶ月目になって受けた健診で町からいただいたものです。
 
 Bookstartという活動だそうです。
 
 
「いないいないばぁ」「しろくまちゃんのほっとけーき」は、
私が子供のうちからあったロングセラー。
私は触れた記憶はないのですが、持っていた!という人も多いはず。
 
 
娘はどれも気に入ってくれて、
一歳を超えた今でも毎日のように読んでいます。
 
初めは反応が薄かったのですが、少しずつ意外な反応を示してくれるようになって、
その変化を通して成長を感じられるのも、親の楽しみの一つ。
 
 
 この3つは0歳からでも充分に楽しめる絵本だと思います♪
*「しろくまちゃんのほっとけーき」は女の子向け!?
 
 
「いないいないばあ」はリンクが張れませんでしたが、
こちらは楽天ブックスで購入できます
↓   ↓
 
  
 
 
ブログ村のランキングに参加しています。
↓ひよこをクリックして応援していただけると嬉しいです〃⌒ー⌒〃 ☆・:.;*にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠・出産へ
にほんブログ村
 
 
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 12, 2011 10:30:50 PM
コメント(2) | コメントを書く
[絵本] カテゴリの最新記事


PR

Profile

Kuma2010

Kuma2010

Freepage List

Free Space

ブログ村ランキングに参加しています。応援クリックお願いします♪
にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠・出産へ
にほんブログ村



☆Books for Maternity☆

妊娠が判ったらすぐに買いたいもの! 2010.3.22 blog参照



見やすい!盛りだくさん!これ一冊で妊娠・出産のおおよそが掴めました☆



東洋医学的な妊婦の見方が説明されています。内容は好みによるかも・・



胎内記憶に興味ある方!オススメです☆



上の本「ママ、生まれる前から大好きだよ!」の、実践編という感じ♪こちらもオススメ!
(マタニティの時からおなかに話しかけよう!)





Category


© Rakuten Group, Inc.