336643 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

気ままな雑記帳

気ままな雑記帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

123@ Re: どれだけ放置してんすか先輩(憤怒)
う、うm@ Re: なんと9ヶ月近くも更新がないとは何事だッ…
jac in@ Re:コウシンマダー? 更新マソさん >更新マダー? ----- ども、…
更新マソ@ コウシンマダー? 更新マダー?
jac in@ Re[1]: k2k2さん >はじめまして。K2k2と申しま…

Archives

2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2010/12/27
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今年も残すとこ3日ぐらいになってしまいますた。
去年の今頃はなのもあって更新してましたが
今では見る影もないですねw。

とりあえず年内に起こったことは年内に、ということでまとめておきますよ。

@Express5800/S70 タイプRB 入手完了
S70RB_008
現在某所で大人気の鼻毛鯖ことS70RBですが、無駄に一台確保出来たので軽く触ってみました。
ちなみに第二再販分です。初回分とメモリ付きを除いた単体販売では
一番買いやすかった時の販売分ですね。

パッと見は以前出た110bと同じ感じがしますが、比較してみると
・CPUがCeleron G1101→Pentium G6950にうp
・non-ECCメモリ使用可能(110bはCPU換装必須)
・オンボで2画面出力対応
・サウンド+スピーカー搭載
・CPUクーラーがサイドフロータイプに
・フロントに吸気ファン追加
・110bで使えなかったradeonHD5kシリーズも使用可能
 (110bもCPU変更で使用可能?)
・SATAが6→5ポートに減少
・HDDベイも4→3に減少
・3.5インチオープンベイが消失
・その他チップセット等細かい仕様変更

独自規格の400W電源やケースの基本構造は110bと同じようです。
今回やたらと人気があるRBですが、110bで不満が多かった点が大方解消されたのと
CPUのグレードうpが要因ですかね。
G6950だけで7kはくだらないですし。
S70RB_002
内部はこんな感じ。安鯖にしては立派なCPUクーラーがついてます。
NECの安鯖でサイドフロークーラーが採用されたのはS70無印以来ですかね。
PCIスロットカバーが無いのは色々遊んでいたので(ぉ
S70RB_003
9cmファン仕様のようで、ファン自体の交換も出来そうな作り。
S70RB_004
何気にCPUクーラーの作りが良いです。
以前買ってきた刀3よりクオリティ高いんではないでしょうか。
2k程度のクーラーと比較するのもアレですけど。
S70RB_005
そして何故かファン用4ピンコネクタが一つ余っているので
クーラー変えてサンドイッチとかも出来そう。
でもそんなことする人はまずいないでしょうw
S70RB_009
フロント部はこんな感じになってました。
3.5インチオープンベイにはネジ止めで蓋がしてありますが、
ここを外せば3.5インチベイがこんにちは・・・
S70RB_010
してくれませんでした。
もしかしたら・・・と淡い期待を抱いていただけにちょっとがっかり。
一応2.5インチHDD程度なら載せられる高さなので、
SSDとか置いておくのが良いみたいです。

とりあえずWin7を入れて動作確認してみました。
ドライバは殆どが勝手に当たってくれますが、NICだけは新しい物のようで手動で入れてやる必要がありました。まぁWikiに大体書いてあるのでそこ見れば一発なんですけどね。
今回は珍しく64bit版入れてみました。
S70RB_016
ただしやることは変わらない、と。
いつも通りCrystalMark2004R3でベンチ取ってみました。
スコアが9万とか出てますが、どノーマル状態でこれです。G6950強すぎワロタ
前メインのM1210がフルボッコ状態、もうT7200は時代遅れなんですね分かります。

そしてこのRB、FLなどと同じくSetFSBで簡易OCが出来るとのこと。
試しにFSB166でOCしてみたところ
S70RB_018
2.8Ghz→3.3Ghzとなりますた。
しかしPrime95を回すと一時間ほどでフリーズしてしまい常用不可。
私の個体ではFSB160が安定する限界みたいでした。
その状態で再びベンチ取ってみた結果
S70RB_017
約2万ほどスコア上昇。
CPUにメモリコントローラが移ったりグGPUが内蔵されたG6950ならではなのか、CPU以外にもメモリや内蔵GPUのスコアも引っ張られる形で上昇してます。

OCせずとも標準構成で使う分には十分すぎるスペックでした。
でもDDR3メモリが暴落中の今、標準の1GBでは忍びないので4G辺りでも・・・
Blog2010_140
買うつもりが8GBに化けました。
ドスパラの12GB@9980円に誘惑されたのは内緒です。
Winchipで分かる人もいるかもしれませんが、ツクモの6980円の奴です。
相性保証付けても8k行かないので魚竿する暇もなくお買い上げ。
極端に暴落するようならナンピン買い安定なので問題ないです。

・・・で、とりあえず取り付けて動作確認も取れたのでOCしてみましたが、
某所で報告があったとおり1333なメモリだとOC出来ませんでした。
OCしたい人は1600なメモリ買わないと駄目なようです。
ベンチは面倒なので取ってなかったり。気が向いたときにでも。
これで夢?の9GBメモリ積んだPCが出来上がりました。総費用25k円なり。
しかし使い道がないPCが一番メモリ積んでる状況ってどういう事なの・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/12/28 03:33:44 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.