1486144 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

こちら楽天オークション情報局

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009/06/26
XML
カテゴリ:出張/マイレージ
6月24日の日記でも書いたように、入院した16日は出張を予定していました。

16日朝一番に受けたCT撮影で、胆のうにある直径2センチ大の2個の胆石が激痛の原因であることが主治医から告げられました。
本来ならば、この頃、機上の人となっているところでしたが・・・

その後、入院手続きを済ませて病室へ移ったのですが、点滴で抗生物質を投与されても胆のうの痛みが続くことから、手術に先駆けてパンパンに腫れあがった胆のうに穴を開けて胆汁を抜かなければならないこと等が主治医から告げられました。

といった慌ただしいことがあったこともあり、15日の夕方にはWebチェックインを済ませていたのですが、Webチェックインと予約のキャンセルをすることも忘れていました。
(手術後には、気づいたんですけどね。)

退院して、JALへ連絡したところ、次のような回答がありました。
診断書で確かにご搭乗できない状況にあったことが確認できれば、お支払いになった購入代金はお返しいたします。

しかし、診断書を発行してもらうには手数料を病院に支払わなければなりません。
そこで、退院の際に発行された退院証明書で代用できないかと尋ねてみました。
もっとも、病院が退院証明書を発行する意図は、転院あるいは次回入院する場合に入院先の病院に提示するためのものという別の目的のようですが。

JALの回答は、退院証明書でも所定項目(おそらく、氏名・生年月日・入院日)の確認ができればよいとの回答でした。
早速、指定されたFAX番号へ送ると、この内容であれば問題ないとのこと。
おかげで、羽田-高松間の往復航空運賃を返金していただけることになりました。

キャンセル料を徴収されても出張旅費ですから、費用の面からいえば会社間での精算になるとはいえ、社内での事務手続きが面倒なもので本当に助かりました。

今回の出張は時間的余裕があるスケジュールでしたので、讃岐うどんを賞味できるかと思っていいたのですが、それは次回の楽しみにしておきます。
讃岐うどんが難なく食べれる体調にしておくことが先決ですね。


【ブログランキング参加中】
応援宜しくお願いします!確実に開くまでしばしお待ち下さい


ブログ村 通販ブログ
BlogPeople「稼ぐ話/アフィリエイト」ブログランキング
ショッピングランキング
ブログケンサクエンジン


楽天オークション(随時更新)  楽天市場(毎日更新)

【ランキング市場】   【バーゲン市場】   【ブランド市場】


ASPアクセス解析





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/06/26 11:21:22 AM
コメント(4) | コメントを書く


PR

Category

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:Nコン・スペシャル合唱団(中学校の部)(09/29) verschil cialis en viagrasacramento buy…
http://buycialisky.com/@ Re:楽天オークション 10月1日は「ネクタイの日」(10/01) cialis ratepn 1 cialisviagra-cialis-lev…
http://buycialisky.com/@ Re:楽天オークション情報 7月1日は「あずきバーの日」(07/01) cialis generika aus hollandcialis calis…

Favorite Blog

日用品最大2,000円OF… 楽天アフィリエイト事務局スタッフさん

【カラーガード大好… いるまよしやすさん
葉留】花粉症対策・… 葉留さん

© Rakuten Group, Inc.