1893522 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

オニヲチ

オニヲチ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月

フリーページ

2006年05月25日
XML
カテゴリ:家、マンション
  一生団地住まいってどうよ

687 :可愛い奥様:2006/05/24(水) 01:22:35 ID:H1RBuWgX
UR賃貸物件って住み心地どうですか?
分譲賃貸と同じ広さで月/3万も違うんで迷ってるので。
猿並みの子連れ家族とかDQNとか多いですか?


688 :可愛い奥様:2006/05/24(水) 01:28:45 ID:jdcITkDN
家賃もピンキリだけど物件もピンキリ、周辺環境もピンキリです。

689 :可愛い奥様:2006/05/24(水) 02:13:49 ID:H1RBuWgX
そうですか…。今住んでる分譲賃貸は価格下落で
賃貸に出す人が多くなり、住み始めた当初に較べ
家賃の安さで入居して来た大部分が工場勤務や
軽急便やタクシーの運転手家族ばかりです。
そのせいで住環境の劣化が凄まじい。

もう少しグレードの高い分譲賃貸だと当然家賃も
高いのでDQNはいないだろうと思うけど、最近見た
UR賃貸の物件だと同料金で一部屋多いか同じ広さだと
月々の家賃が3万も違うんで激しく心が揺れてしまって。
本当に迷うな~URでも最近建設の物件だとチャチさは
ないですよね?

697 :687:2006/05/24(水) 13:37:38 ID:lzXQAUSf
ここ2、3年親世帯は小さな家にで子世帯が転居してきたり
価格下落により、そこら中の駅前不動産に賃貸物件として
出るようになると、引っ越してくるのがもう全てDQNだらけ。
総戸数120件の規模ですが賃貸者が既に半数を超してる模様。
我が家の両隣は母子家庭、とび職。上階はタクシー運転手、下層は
軽急便運転手。もう最悪です。
賃貸料も値崩れしまくりですが
我が家は当初のままなので、最も高額支払ってる。
そんなこんなで転居したいのですが、ここの地域には高層タワーとか
あんまり無いし、一件見に行ったのはまるで市営団地のようで萎えた。

699 :可愛い奥様:2006/05/24(水) 14:03:00 ID:8gYf1g+h
どうして、他の人の職業を知ることができるの?

700 :687:2006/05/24(水) 14:35:13 ID:lzXQAUSf
建物内駐車場に駐車してる車からです。
タクシー、軽急便、○○組(とび職)とびのご主人と
エレベーターで一緒になると紫腹巻、ニッカポッカーで
手に弁当と地下足袋。母子家庭のほうは区の担当者が
「隣の人、車乗ってますか?働いてる形跡ありますか?」と
家庭調査で留守の時、うちに聞いてきたので分かりました。
職で云々する気はない
のですが、そういう人達の流入により
子供達が増え駐車場でボールぶつけまくりの野球やサッカー、
他人のスペースや路上にも平気で違法駐車、管理費未納や滞納、
それにより管理組合解散、管理会社激安に委託変更、結果建物
荒れてモラルの低下により、玄関先や共用廊下に家財放置。
そして益々マトモな家庭は転居、空いたら賃貸でDQN流入のスパイラル。

702 :687:2006/05/24(水) 15:20:12 ID:lzXQAUSf
う~ん、母子家庭と言っても幼子じゃないんですよ。
兄、高校中退でカラーギャング?とかで事件を起こし今施設にいて
妹、高校生で補導されまくりの札付き
、児童手当とかじゃなく
母親は「体悪くて働けない」と言って生活保護貰ってるみたい。
区の担当者にチクリはしませんでしたが、近くの駐車場に
車を停めて 飲み屋で働いてるらしいことも知ってます。
でも区の担当者の言い方だと働くのも車持つのも駄目っぽい。
不審な点があり調査に来たらしいのですが隣家からは
チクったんじゃないかと逆恨みされてる気もしています。

704 :可愛い奥様:2006/05/24(水) 15:27:05 ID:ryEjb5UL
人んちのこと妙に詳しいね。
さっさと引っ越せないのは、身の丈にあった居住地だということですよ。
あなたに他の方の職業を見下せるほどの年収があるとは思えません

705 :687:2006/05/24(水) 15:27:20 ID:lzXQAUSf
住環境悪化の一途を辿り出した一昨年、家主に退去する旨
会社を通して(法人契約なので)伝えた所
翌夜家主の老夫婦揃って尋ねて来て、年金とここの家賃で
生活維持してる、出ないで欲しいとか色々掻き口説かれてしまい

私はそういう事は会社を通していって欲しいと断ったのですが
たまたま帰宅した夫がおかしな同情心を出してしまって
結局更新してしまったのです。ですから今年が出て行くチャンス。

707 :687:2006/05/24(水) 15:31:22 ID:lzXQAUSf
>>704
見下してる訳ではありません。職云々よりも
子供に対する躾や親の側の共同生活モラルを
問題だと感じているのです。

年収については触れてもいませんが、
何か貴女を刺激しましたか?

711 :可愛い奥様:2006/05/24(水) 15:36:14 ID:GpDp5jH4
配達員にタクシー運転手、建設作業員だって
家族を養うべく一生懸命働いて社会を構築しているんです
見下してるわけじゃないと指摘されて口先だけで弁解してるのが
よくわかりますよ
ホワイトカラーじゃない職種を蔑んでるのが文章から滲んでる

713 :可愛い奥様:2006/05/24(水) 15:37:42 ID:ryEjb5UL
自分から職業やらを書き連ねといて「職云々 ではありません」って…
なんかびっくりw

715 :可愛い奥様:2006/05/24(水) 15:41:26 ID:EaQaHdrX
お住まいのマンションの現在の賃貸料金はおいくらですか?
生活保護の人でも払えるほど低額なんですか?


717 :687:2006/05/24(水) 15:48:27 ID:lzXQAUSf
各戸の家主が設定しているので家賃設定はバラバラです。
ウチは初期の賃貸契約だったので3LDKで10万台の後編、
隣家は2LDKで10万台の前編
くらいじゃないかな。
これは駅前不動産屋に貼ってあったチラシからの推察ですが。
母子家庭に限って言えば、生活保護と育児手当の両方?を
受給してるようで、何らかの不審点があり、区から
調査に来た模様でした。

721 :可愛い奥様:2006/05/24(水) 15:59:20 ID:oILqyt9M
へー、URの賃貸ってなかなかしっかりしていて分譲並みに魅力あるんだねー?
分譲に劣らないんだ?
プッ。これでいい?
これで工作になっていると思ってんのかねー?

723 :可愛い奥様:2006/05/24(水) 16:01:15 ID:N0I0wY1Y
生活保護のことはよく知らないけど、
公営ならともかく、生活保護が10万台前半の家賃払えるもんなんですか。
それと、よく分からないんですが
家主さんと直接交渉するのが…??

借り上げ住宅だと、会社が契約してるんんじゃないですか?

727 :可愛い奥様:2006/05/24(水) 16:17:48 ID:Eol1Ojf1
生活保護は家賃の上限が決まってるはず ですが・・・。
物件を決定する時に役所から連絡も入りますし・・・。
間違ってたらすまぬ

728 :687:2006/05/24(水) 16:19:34 ID:lzXQAUSf
>>721
何やらお宅の職業に触れてしまったようでごめんなさいね。

731 :可愛い奥様:2006/05/24(水) 16:27:42 ID:Eol1Ojf1
地域によってまちまちなんですね。<元不動産屋です。
でもたしか5万5千が上限だったと思うから
そんな差額を出してくれる地域もあるんですね。
因みにこちらの地域は上限内で物件を探す感じでした。
にしても、>>687サンみたいな客が来たら自社物件には付けたくないな。
だって余りにも失礼だと思う。入居後モメるタイプっぽい。

733 :687:2006/05/24(水) 16:33:08 ID:lzXQAUSf
一般の不動産屋は信用できないからウチも使いませんよ。
あくまでクローズドで企業向けの法人契約の物件しか
見ませんし。ただ、今の分譲賃貸は上下左右DQNに包囲
されてしまったようで、とにかく苦痛。
まるで猿の惑星に不時着状態。

738 :687:2006/05/24(水) 16:42:31 ID:lzXQAUSf
友人宅に触発されて近場のUR見に行ったら、何これ?状態でした。
古いURだったからかもしれませんが、まるで市営住宅並みのボロさ。

744 :687:2006/05/24(水) 17:01:23 ID:lzXQAUSf
以前、知人の市営住宅の家に行ったら安普請で凄まじくボロくて
ゴミ出し当番やら何やら会合とかあって驚きました。
今でもこんな団地があるんだな~と、ある意味感慨深いものがありました。

749 :687:2006/05/24(水) 17:50:28 ID:lzXQAUSf
>>745
ですからお宅の職業にうっかり触れてしまったことは謝りましたよね?
そんなに興奮されませんように。


>>748
都内ではありません。脳内妄想はご勘弁願います。
ここで読んだ都内の臨海タワーマンションとか何となく憧れます。
我が家が住み続けるかどうかを貴女に決めて頂く筋合いもないですし。
それともどこかで貴女の地雷踏んじゃいましたか?

750 :可愛い奥様:2006/05/24(水) 17:54:55 ID:vcO+lKEO
あのさ、ある人が延々と愚痴や悪口ばっかり言ったとして、
それがたとえ自分と関係無くても、
しつこく聞かされ続けたらうんざりするでしょ?
そんなこともわからないなんて、本当に大人?

751 :可愛い奥様:2006/05/24(水) 18:02:03 ID:2qzuVxDP
>749
母子家庭の調査に>区から調査に来た模様でした。
と書いてあったので。まあさいたまも神奈川も区を持っているけど、
母子家庭の福祉は区の担当なのかしら。
気にかかる点は、687が引越したいと思っているような住居が
私の現住居や地域にかぶりそうだからかな。
来ないでね、という気持から。
でも3万円安いのに躊躇、とあるから安心しました。
あと憧れてくれてありがとう。

752 :687:2006/05/24(水) 18:03:04 ID:lzXQAUSf
そうですね。URに住んでる方に住み心地を聞きたかったのに
ずい分脱線してしまいました。
とび職奥と元・駅前不動産屋、市営住宅住まいの母子家庭など
リアルで聞けない本音が聞けて面白かったです。
でも、やはり妬みと僻みが凄いですね。こういう連中と
同じような世帯が住んでる今の分譲賃貸は早々に出ることにします。
暇潰しにお付き合いありがとうございました。w






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月31日 12時44分57秒
コメント(0) | コメントを書く
[家、マンション] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.