1893510 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

オニヲチ

オニヲチ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月

フリーページ

2008年07月11日
XML
スレ立てるまでもないささやかな疑問・質問231
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1214605910/


666 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/07/10(木) 22:14:50 ID:9sp1uWNS0
会社宛にたくさんお中元を頂くのですが、結構要冷蔵のものが多く届いて、
その度に対処に困っています。

それを見ていた上司が「礼状にそれとなく要冷蔵は困るって書いておけ」
と難題を言ってきました。

お礼を言いつつ一切ネガティブな言葉を出さずに、しかし要冷蔵はこまるのよー
というニュアンスを伝える文章を教えてください。

667 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/07/10(木) 22:24:47 ID:ceIK5WtK0
身内じゃなく仕事関係で、しかもお礼状にそんな失礼なことを書くなんて
会社滅亡の予感。
毎年なら会社側でハッポー箱用意するとか工夫できないんだろうか。

668 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/07/10(木) 22:30:31 ID:9sp1uWNS0
ですよねー。
やっぱり上司を説き伏せたほうがいいかな。
失礼にならない文面をうまく考えられる人もいらっしゃるそうですが、
そういった文才が私にはなくて。

会社に冷蔵庫は一応あるのですが、そこには入りきらないぐらいの量で。
それも冷蔵物も結構届く。
正直、企業宛のお中元に要冷蔵を送ろうとは普通思わないと思うんですけどね・・・。

671 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/07/10(木) 22:35:29 ID:ik3AIkuQ0
要冷蔵の物を贈るなと直接的に書くのではなくて
「戴いたものはすべて抽選の上、皆で持ち帰らせて戴きました。ありがとうございました」
とか書いて、その場では消費しない、持ち帰り可なものが喜ばれると匂わせるなんてどうかな。

672 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/07/10(木) 22:35:46 ID:7ek/QtIM0
「要冷蔵は困る」とはっきり書けば?
二度と送ってこないと思うけど
それか上司に文章を考えてもらう

673 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/07/10(木) 22:36:19 ID:1MkoQWnD0
冷蔵庫に入らないので
今後はお気遣い無く

ってお中元辞退を匂わせるのはダメ?

675 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/07/10(木) 22:40:03 ID:9sp1uWNS0
ああ、皆さん有難うございます!

>>671さん、>>673さんのアイディアを有難く使わせてもらいます!
>>672さんの言うように、上司に一言「いい文章が見つからなかったので、
教えてください~」みたいに言ってみてもいいかな。

すごい、やっぱり皆さんのお知恵を借りてよかった。

676 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/07/10(木) 22:40:11 ID:9YJbQOKv0
474 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/07/10(木) 22:34:37 ID:9sp1uWNS0
ああ、なんで人の質問に答えられないくせに、レスをつけてくるんだろう
あんたのサンドバッグになるために質問をしたんじゃないのよ。
あんたみたいな馬鹿には文才なんてないだろうし、誰もあんたみたいな馬鹿に
質問してんじゃないのよ。
答えられないならその口閉じとけ!


677 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/07/10(木) 22:40:57 ID:ceIK5WtK0
どうしても絶対的に送ってこないようにしたいなら
今お礼状で「ありがた迷惑です」みたいなことを書くよりも
次のお中元シーズン直前に、暑中見舞いでも創立記念でも
なんでもいいから理由をつけて団扇かタオルか何か送って
そこに「模様替えして手狭なので常温保管できるものでお願い」って
こっちから頭を下げてお願いする形をとったらどうだろう。

678 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/07/10(木) 22:41:52 ID:9sp1uWNS0
あら、チラ裏のカキコをストーカーわざわざ有難うございます

(_ _ )
 ヽノ)
  ll

679 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/07/10(木) 22:41:52 ID:jGjAA0dV0
んもう。
上司には「要冷蔵ものは困ります」て書いておきました~と言いつつ
礼状にはいつもの通りに書いておけばいいやん。

681 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/07/10(木) 22:42:52 ID:ceIK5WtK0
ひゃあ馬鹿って私か。馬鹿で申し訳ない。

682 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/07/10(木) 22:43:56 ID:T6ytpw0R0
スゲーw

684 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/07/10(木) 22:46:05 ID:9sp1uWNS0
>>677
それもいいですね


>>679
そっか、そういうものなのか。
その辺りうまく立ち回るのが、大人の対応ですかね。
そうかも、そんな気がしてきました。

>>681
すみません、他の板で煽られていたのもあって、イライラしていて書きました
後悔は・・・・・・してます。本当にごめんなさい。

685 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/07/10(木) 22:46:46 ID:1MkoQWnD0
>>677=>>681だよ

690 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/07/10(木) 22:54:34 ID:lhxudzyn0
そんなんだから煽られるんだよ
間抜け





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月11日 17時09分30秒
コメント(0) | コメントを書く
[疑問、質問、教えて] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.