903215 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

通勤プロフェッショナル

通勤プロフェッショナル

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2004.11.07
XML
カテゴリ:Suica
お久しぶりです。

ちょこっと関西方面に出張で行っていましたので、書き込み間あいちゃいましたね。
でも、ネタ仕込んできましたよ。

さっそく。
関西の方には当たり前かもしれませんが、JR西日本には、こどもSuicaがあるんですね。とーっても羨ましく思えました。
JRの東日本にはないですもの。

子供と出かけるとき、いちいち人数分切符を買わずに改札を通れる便利さは、凄いと思いますよ。
それに、子供だけで出習い事なんかに出かけるときにも、いちいち慣れない切符を買うのも心配していたんです。
もちろん、それも教育と思えば必要なのかもしれませんが、子供達が大きくなる頃には、切符なんてほとんど買わない世界なんでしょう。それこそ私鉄もなんでもケータイで乗れたりして。

ついでに思うと、JRのオレンジカードや私鉄のパスネット(関西では「するっと関西」というらしい)も、子供カードがあっても良いですよね。
各社のHPにメールしてみよっと。

もう、いちいち切符を買わない、しかも関西でも、東海でも使えるにならないかなぁ。
車のETCも普及してきたし。先行する電車チームももっと便利になってください。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.11.08 00:33:38
コメント(0) | コメントを書く


PR

ニューストピックス

サイド自由欄

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

電波や音波が人体に… 保険の異端児・オサメさん

コメント新着

ppu-prof_Dub@ Утепление дома снаружи цена москва Забота о резиденции - это забота о благ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.