904224 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

通勤プロフェッショナル

通勤プロフェッショナル

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.11.12
XML
カテゴリ:出張
この前のベトナム出張時に作ったベトナム航空のマイレージカードが届きました。大韓航空(一応カード持ってる)と提携しているらしいけど、キャンペーン期間中だったので、また、申し込んじゃったんです。

お供でビジネスということだったので、3.2万マイルほど貯まっていました。おおっ。これがJALだったら北海道にカニでも食べ行くか!と思いましたが、ベトナムエアーは、4万マイルで韓国までってことだそうです。
ベトナムに行くことは、うーーーんほとんどないだろうなぁ、マイレージを使って泊まれるホテルもベトナム国内だし。 使いようがなく、ちょっとトホホです。

あーあ、と思っていたら、ちょっと前のAERA(10/31)にこんな記事が。
「会社出張用の社用マイルは、誰のもの?」

記事によると出張で貯めたマイレージを没収する会社もあるそうな。「就業規則に書かれたら、従わざるを得ないでしょう。」と弁護士さん。ただ大方の会社では、プライベートや買い物と分けて管理したりと大変なので、やってないそうです。
でも、不公平だ!なんて声があがると、社員数が少なめな会社だと危険かもとの指摘でした。

インタビューでも、「会社に取られっぱなしでは納得いかない。」、「出張は疲れるから、その還元だよ~。」なんて声も多いようですよ。

うちも今のところ、そんなこと言われたことありませんが、マイレージぐらい見逃してよ~って思います。だんだん厳しくなって、JRの定期をJALスイカカードで買ってためたポイントとかも拠出しろとか言われちゃうのかな。

ちょこっとした楽しみなのに。

人気blogランキングへ ポチッとね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.11.12 14:22:29
コメント(2) | コメントを書く


PR

ニューストピックス

サイド自由欄

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

コーヒーに異物混入… 保険の異端児・オサメさん

コメント新着

ppu-prof_Dub@ Утепление дома снаружи цена москва Забота о резиденции - это забота о благ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.