904226 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

通勤プロフェッショナル

通勤プロフェッショナル

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.12.12
XML
カテゴリ:出張
こんばんは。寒いですね。
この前の帯広出張の夜にちょこっと繰り出した北の屋台を紹介します。
http://www.kitanoyatai.com/yatai/yatai.htm

場所は、帯広駅から歩いて5分ぐらいですかね。
ビルの谷間(元駐車場といった感じ)の土地に、20軒ほどの屋台村がありました。
「マイナス4度の中で、ふきっさらしの屋台では、凍えちゃいますね。」なんて心配は無用。
ちゃんと冬仕様で、壁と屋根で囲われてます。
もう3年ぐらいやっているそうです。今回は、おばんざいの「ひでちゃん」が残念ながら定休日だったので、もう一つのお薦めとジモティに教えてもらった「みのりや」で腰を落ち着けました。
みのりや


地元十勝の農家の野菜や肉などを使ったこだわりの食材で、なかなか美味しく満足でした。
お酒もジャガイモやとうきびの焼酎のお湯割で、ゆっくり酔ってきました。
つまみは、
・ビントロ…牛肉のミンチと背脂を混ぜ、凍らせたもの。 舌で溶かしながら地元のわさび醤油で食べる。GOOD!!
・かぼだんご…かぼちゃをつぶして、大判焼きみたいにしたもの。中のもちもち感がこれまた良し。
・インカのめざめの???…こういう名前のジャガイモの細切りいためたもの 甘みがあって一押し。

そんなに飲まなかったのもあるけど、3人で8千円。ありゃー安上がり。

それに、この屋台村、結束がいいらしく、他の店の出前も取ってくれるんだそうです。

移動が多くて、あわただしい出張だったけど、ここは落ち着けましたよ。
帯広方面へ行かれる方は、ぜひお立ち寄りを。

人気blogランキングへ ポチッとね






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.12.12 23:01:55
コメント(2) | コメントを書く


PR

ニューストピックス

サイド自由欄

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

コーヒーに異物混入… 保険の異端児・オサメさん

コメント新着

ppu-prof_Dub@ Утепление дома снаружи цена москва Забота о резиденции - это забота о благ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.