627377 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

Category

Rakuten Card

Nov 14, 2007
XML
カテゴリ:E90 321 Style

昨日の朝のことである。
シートベルト警告灯が点灯!するとともに通勤途中の車車の中に、警告音スピーカが鳴り響いた。シートベルトをしていなかったわけでもない。わからん混乱しながらも、一旦シートベルトを外し、また装着する。路肩に車を止め、エンジンを再始動させてみる。しかし警告灯!は消えてくれない。なぜだか分からないが、その後少し走ったところで、警告灯は消えた。
なぜ?
理由が分からないまま、放っておくのも良くないと、早速ディーラーでチェック虫眼鏡をしてもらった。結果としてはエラーはなし失敗。助手席の荷物がセンサーに反応し、助手席に人が乗っている→助手席のシートベルトが装着されていない→警告!、という説明であった。
しかししかし・・・。助手席に乗せていたのは、一眼レフカメラと鞄のみである怒ってる。これらの物を人と間違ういうセンサーが正常なのか?と考えてしまう。あまりにも不正確なセンサーではないか・・・。助手席側の警告が運転席側と一括して表示されるというのも、考え方としては良いと思うが、ならばなおさらセンサーを正確にしてもらいたいものだ。現状としては考え方に技術が追いついていない、と言えるのではないだろうか涙ぽろり






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 14, 2007 11:34:02 PM
コメント(4) | コメントを書く
[E90 321 Style] カテゴリの最新記事


Free Space

こちらのBlogもよろしく
  blog logo2.jpg
  bloglogo.jpg

bmwshop.png
        
 indi.jpg
 whitet.jpg
 bmmw.jpg
 parts.jpg
 yatoh.jpg
 studie.jpg
 access2.jpg
 assist.jpg
 kidnie.jpg
 bitte.jpg
 robson2.jpg
 newing.jpg

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.