807960 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

心臓手術体験記(大動脈弁閉鎖不全症弁置換術)

心臓手術体験記(大動脈弁閉鎖不全症弁置換術)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

3300TFX

3300TFX

カレンダー

楽天カード

コメント新着

3300TFX@ Re[1]:主治医の退職と病院探し(06/26) アンリさんへ お友達なんですか(笑) 先生…
アンリ@ Re:主治医の退職と病院探し(06/26) その先生知っています。 看護師の妹のお友…
on-x@ Re[1]:久しぶりの雑多です。(07/19) さりう0584さんへ コメントありがとうござ…

ニューストピックス

2015.12.28
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
手術を受けてから半年を過ぎ元気に生活できていることに感謝。
最近は近所のお出かけでは常備薬の持参を忘れるぐらい健康に生活できている。

常備薬=ワーファリンは機械弁を装着した人間にはなくてはならない薬。
飲み忘れ=死、までは言い過ぎかもしれないが、薬の飲み忘れで機械弁に血栓が付着し脳血管にでも飛んだら大変な事態になってしまう。

最近元気に生活できていることで気が緩んでいるのか、初心に返り点検が必要。

ということで、心臓手術をした病院で買った手術時のビデオの鑑賞を開始。

何度見ても凄い。 胸骨切断。 胸骨を開いて心臓膜を切開し心臓君とご対面。
治療を施したらアルミの針金で胸骨をくっつける。

ちょっと雑な書き方だけど改めて自分が大変な手術をしたことを思い出させてくれる。
貴重な宝物のDVD。  

2016年も病院通いは続きますが、大きなイベントが起きないよう健康に留意したい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.12.28 18:54:30
コメント(0) | コメントを書く


サイド自由欄

フリーページ

バックナンバー

・2024.06
・2024.05
・2024.04

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.