807963 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

心臓手術体験記(大動脈弁閉鎖不全症弁置換術)

心臓手術体験記(大動脈弁閉鎖不全症弁置換術)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

3300TFX

3300TFX

カレンダー

楽天カード

コメント新着

3300TFX@ Re[1]:主治医の退職と病院探し(06/26) アンリさんへ お友達なんですか(笑) 先生…
アンリ@ Re:主治医の退職と病院探し(06/26) その先生知っています。 看護師の妹のお友…
on-x@ Re[1]:久しぶりの雑多です。(07/19) さりう0584さんへ コメントありがとうござ…

ニューストピックス

2016.02.12
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
テニスを一緒に楽しんでいる友人から言われました。
手術前より断然動きがよくなった、と。

これって自分ではわからないもんです。
本人はそう言われれば、まだ伸びしろがあるのかな、と思って嬉しいのですが。

確かに肥大した心臓も明らかに小さくなりBNPも20程度でほぼ正常になった。
不整脈も少なくなり健常人らしくなってきた。

ただ、私は怪我には凄く注意しているのです。
捻挫でも脹ら脛の肉離れでも内出血が伴います。
転んで膝をすりむいても出血します。

ワーファリンを飲んでいるから出血すると面倒です。
なのでプレイも全力ではなく、7-8割程度で手抜きしているつもりなんです。
それなのに動きがよくなったと仲間に言われると嬉しい悲鳴です。

テニスは私にとっての生涯スポーツです。
怪我などして面倒なことにならないよう長く続けたいスポーツです。

まだ、さじ加減が掴めていませんが、明るく楽しく元気よく、そして怪我なく
身体が動くまで続けていくスポーツです。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.02.12 21:35:17
コメント(0) | コメントを書く


サイド自由欄

フリーページ

バックナンバー

・2024.06
・2024.05
・2024.04

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.