092969 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ブログ部屋

ブログ部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
February 1, 2006
XML
カテゴリ:PQ(カラダ編)
去年の秋に、甲野善紀さんのお弟子さんである
岡田慎一郎さんの講習会に参加しました。

雑巾絞りの項で思い出したのですが、
朔夜にとっての「身体の楽な使い方」入門ができたのは
この講習会がはじまりだったような気がします。

振り返る意味もこめて、少しだけ書いておきます。

※この記事を書くため関連リンクを調べたら、
前回参加した会場で3月にも講習会があるようです。
また行ってみようかな。

-----
「週刊医学界新聞」の記事に岡田慎一郎さんの記事があり、
これはWEB上でも見ることができます。(第1回はコチラ)→リンクをたどると現在の最新記事「第8回」まで読むことができます。
講習会の内容も、おおむねこの記事に沿ったものでした。

講習会は「身体に負担のかからない介護方法」がテーマでしたが、
介護に限らず日常の動作に通じるものがある内容でした。


講習会で実際に取り上げられた動作は
例えば
・人に寝返りを打たせる
・人を椅子から立ち上がらせる
などですが

ここで重視されていたのは
◆自分の力はほとんど使わず
相手(寝返りを打つ人、椅子から立ち上がる人)の力を利用して
動作を行う

◆自分の力を使うときは、
腕だけの力を使わず体幹部分の力を使い、よりラクにより大きな力を出す

ということでした。


中でも私が気に入ったのは
「長座位からの立ち上がりを1人で介護!」の項
コチラを参照

でした。

気に入った理由:「講習会の課題の中で私が一番ラクに出来た動作だったから。」

先生が参加者全員に技をかけて実体験させたのち、
各自が行うという流れで教えてもらいました。

参加者全員(ざっと20人)が並んで足を伸ばして座り、
後ろから先生(細身で優しそうな男性)が「しゅるしゅる~」と次々に立ち上がらせていく様子は
なかなか小気味良く、圧巻でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 1, 2006 10:05:02 PM
コメント(2) | コメントを書く
[PQ(カラダ編)] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

あ0411あ

あ0411あ

Favorite Blog

このブログは閉鎖さ… 実践哲学者 倉本圭造さん

Comments

ひとみ@ おめでとう ほんとうにおめでとうございます 見てい…
朔夜67@ログアウト@ ディランさんへ ありがとうございます(^-^)
ディラン@ 新年&ご結婚 おめでとうございます! 今年もよろしくお…
朔夜67@ログアウト@ Re:結婚準備が進んでいます。 >倉本さん ありがとうございます♪
実践哲学者 倉本圭造@ Re:結婚準備が進んでいます。(06/02) おおおおおおおおおおおおおおお。おめっ…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.