4833794 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

薔薇に囲まれて

薔薇に囲まれて

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

マリィ・ビィ

マリィ・ビィ

Calendar

Recent Posts

Archives

Freepage List

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村
July 26, 2009
XML
ラテンドラマ、「スウィート・エネミー 甘い媚薬」。
スーパー!ドラマTVで、2001年に初めて見ました。
153話もあり、月~金曜日まで毎日1時間1話づつ。
とても長くて、でも面白くて、しっかりとラテンドラマにはまってしまいました。

そして2005年に再放送があったので、しっかりと撮りためました。
153話全部を見るのは大変なので、
今日は最後のクライマックス、143話からを見ました。


何度見ても引き込まれます。
涙が止めどなく流れます。

悪事の限りを尽くしてきた妹が、
死の間際に、姉に許しを乞う場面。
姉の愛する人を奪い、
育ててくれた母の再婚相手を殺し、
実母を母として認めず、都合のいい時だけ使う。
たくさんのうそをつき、
周りの人を苦しめて。
それでも死を悟ると、真実を打ち明け許しを乞う。


ラテンドラマってこういう場面多いです。
死ぬ前には必ず悪事を悔い、許しを乞い、安らかになることを願う。
これは宗教心なんでしょうか。
神様に祈る場面も多いし。

じゃあ、悪いことしなきゃいいと思うんだけど。



今までいくつかのラテンドラマを見てきたけど、
この「スウィート・エネミー 甘い媚薬」は、お気に入りです。
もし再放送されたら、また見てしまうだろうな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 27, 2009 12:19:59 AM
[テレノベラ (他海外ドラマ)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.