2話


2話:心療内科との出会い


ライン黄色ライン黄色

冬、大好きなロック様(WWF)が日本に来るという事で、チケットを
取る為に電話をしまくりました!でも残念ながらGETならずっ!でも、
なんとマレーシアでのチケットを買う事が出来たんです!!
(「お気に入り」の『WWFinマレーシア』も良ければ見てみて下さいね!)
でも、マレーシアに行くには(当たり前ですが)飛行機に乗らなくては
行けません!!まだ不安なままで突然のパニックにも何度も襲われて
いる私は、決心をして「心療内科」に行く事を決意しました。
(5月の時点では、出来れば心療内科とかそういういう所へは行かずに
自然に治ったらいいと思っていました)

これが『心療内科』との出会いでした。

白子にある某心療内科。夏も終わりの頃から不整脈も出てきていて
(初めに行っていた病院で「WPW症候群」診断され、これまたストレスが
原因らしい)3月のロック様の為に1月の頭に初通院をしました。
先生は小柄でとても優しい先生でした。そこで又ショックを受けました。
先生曰く「5月の初めの発作の時点できちんと心療内科で適切な薬での
治療をしていれば良かったのに、ほぉって置いた為に、今では”鬱”の
部分だけが残っていて、ここまで時間が経っていると薬では紛らわしたり
抑えたりは出来るけど、自然に治る事しか完治の方法がない」
と言われた事でした。初めに見てもらっていた病院はとても大きな病院で
信用をしていた分本当にショックが大きかったです。でも良かったのか
悪かったのか、私のこの調子の悪いのは「自分の自己暗示の部分」も
大きい様で「自分の気持ちさえ安定すれば、自然と良くなってくでしょう。」
という事で、それから毎週病院へ通いました。3月にはだいぶ調子も良く、
お陰様でマレーシアへも何の症状もなくめちゃ楽しんでこれました!

マレーシアにも無事に行き、体調はまだ不安定な状態で今までの元気は
出ない物の、病院へ行く前までの激しい突然のパニックは大分収まって
きました。それでもなんかの表紙で過呼吸や動機など何度かパニックに
襲われていますが(現在もなんですが・・・(^_^;))大分、分かって
きました。「疲れ」と「不規則な生活(睡眠、食事など・・・)」
なるべく気をつけて、人並み以上に少し過保護な位に気を使ってあげると
大分ひどくはならない事が分かりました。ストレスも何がストレスかが
分からない分(元々心配性ではあったので・・・)なるべくストレスと
感じるかもしれないという事からも自分を遠ざけて今は何とか保って
います。お陰様で薬もこの(H15)3月にはほとんど飲まなくて
(週1,2回位?)良くなってきたのですが、うれしい事も不安に感じて
しまう様になっている自分の心の調子が読めなくて、この4月の頭に
久々にひどく症状が出てしまい、心配性の母にもばれてしまいました。
(父にはまだばれていない・・・かな?)友人に「どうして親に言わない
のか?」とよく聞かれましたが、直接の原因がある訳でも無し、心配が
2倍になってしまう位なら言わない方が良いと思いました。でも今回ばれて
良かったなって少し思います。やっぱり心配はさせてしまうし、何の解決も
しないけれど、自分の体調を知ってもらえている。という安心感が
出来ました・・・(私の体調の話はこの辺で・・・)

ライン黄色ライン黄色



© Rakuten Group, Inc.