187003 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

趣味語り

趣味語り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

プロフィール

零条優奈

零条優奈

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:DIVA初音ミク2nd (2010/8/5)(11/07) cialis free sample canadaorder cialis s…
http://viagraiy.com/@ Re:DIVA初音ミク2nd (2010/8/5)(11/07) viagra vs cialsis &lt;a href=&quot; <s…
プラダ バッグ@ jvjapklyu@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…
ミュウミュウ 財布@ gaxnolh@gmail.com こんにちは、またブログ覗かせていただき…
プラダ 財布@ gabchrn@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…

カレンダー

2010.03.19
XML
カテゴリ:小説紹介
今日から春休みw
やっとというかあっという間と言うか。
兎に角無事に終わってよかったですw

それにしても「Angel Beats!」先行試写会があるようですw
いいですね当った人は。試写会がある近くに住んでる人は。
まあ4月8日になればうちの地域でも放送されるのかな?
されなかった泣く!
key好きに対してDVD化されるまで待てとか鬼畜すぐるw
ネットで見ればいいじゃないか?てですって。
何を言うかwテレビの大きな高画質字幕無し見ることこそが、
好きなアニメの必須条件ですw
ネットは興味がさほどないものに限りますよw
それにしても完成度高そうでもう楽しみで仕方ありません。
絵描きは「Na-Ga」さんw
これだけでも見所あるでしょw
沙耶とかクド書いた人ですよ。
それが今回でも両キャラの雰囲気でまくりだしw
絵だけでも見れるw
シナリオは鍵っ子なら当然してて然りの人だしw
はずれるわけがないと思っていますw
期待を裏切らないのがkeyのいいところですから。

そういえば今日妹から聞いて知ったのですが、
物凄く嬉しい事がありましたw
なんと「SchoolHeart's ~欠けた月と約束と~」
というものが明日発売されるそうですw
何故嬉しいかといいますとこの前に
「School Heart's ~月と花火と約束と~」
というのが大分昔に出てたのですが、その続きと言うことw
まさか続きがあったのかぁと内心驚いていますw
この小説の凄いところは多数のシナリオライターが好き勝手、
各ライターさんごと別のキャラのストーリーを書いてるところですw
故に個性溢れる表現が見られますw
さらに驚いた事に、この違うように思われる話は
全て同じ一つの時間上におかれていると言う所ですw
故にIF的展開などないわけですw
上手く調節しているなぁと読んで思いました。
内容としてはレベルの低いありきなラブコメでしたけどね。
ライターを沢山使う、絵描きを沢山使うそれでいて話は一貫している。
其処の点がかなりポイント高いと感じますw

しかしどうも今回はシナリオライターは一人みたいですw
ということはいい所ないじゃないかと思います!
でも前作の続きと言うことなので話を完結させる意味で詠みたいと思います。
それにしても原作が18禁のドラマCDぽいのでそれが意外で仕方ないのですが...
小説の方はもち全年齢ようになってますので安心してくださいね。
その割りに内容が二巻から飛んでるような気がするけど...
気にしたら負けですよねw
絵描きは前と変わらずいろいろな人に頼んでるぽいです。
挿絵の一枚ぐらいと表紙にkeyの最も有名な「樋上いたる」さんが書いてるので、
それだけで買うのに値しますけどねw
明日売ってるといいなぁ!
ちなみに私は極最近まで「樋上いたる」さんの事を男の人と思っていました。
鍵っ子として申し訳ない間違いをしていましたw
すみません。
あと関係ないですけど、
絵描きとして一番好きな「いとうのいぢ」さんのことも男と思ってました。
ごめんなさいw
皆さんはもちご存知ですよね。
それにしても名前で人を判断してはいけないとつくづく痛感しました。
最近気になってるのは「べっかんこう」さんです。
この人は男の人なのか?それとも?
調べたら解かる事ですが、なんとなく解かるまで保留しようと思います。
私のイメージではもち男の人です。
たぶん案外女の人だと思いますけどね。
それにしてもそう思うと絵描きて女の人が多い気がする。
その分シナリオライターには男の人が多い気がする。
まあ私の好きな作品から見るとですがw
全体から見るとそんな事ないでしょうけどね。

さて最後に、ボカ曲紹介w
今日は「鬱くしい花」作者は「おにゅうP」さんですw
どうもコラボで他のPさんと組んで作ったぽいです。
詳しい事は知りませんが。
それにしても歌詞がひどすw
どうも私にはカオスに聞こえます。
まあ全体的に聞けばどんな辛い事があっても前を向いて生きよう!
というのが歌のコンセプトなのでしょうけど。
抜粋して聞けばカオスですw
音楽自体は普通です。私にはちょっと手抜いた感じがするぐらいです。
不快な音じゃないので聞けますw
もう少し感想のギターが丁寧にしっかりしてたら最高だったのですけどね。
まあいわゆるネタ曲ですな。私はそう思って聞いてます。
皆さん鬱になる事は悪くありませんw
人間誰しも一度は鬱るのです。
そこからいかに立ち直るフラグメントが在るか否かです。
いまこそ立ち上がるのです!
そんな歌詞ですね。
月曜日ネタはなんとなく中学の頃の私なら共感できました。
最近は月曜日がそんなに苦じゃないですね。
いくら休み明けと言ってもそれがかえって清々しく感じるので。
逆に休みの七時辺りの方が嫌ですね。
休みが終わっていく感がだだ漏れで感じます。
いわゆるサザエさん現象でしょうか?
うちでは何かとTVが付いててそれがサザエさんなので、
ED流れると本当に終わった感満載ですw
それでは気になった方下のリンクへどうぞ!

http://nicosound.anyap.info/sound/sm9960375

長くなりましたけど読んでいただいた方ありですw










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.03.19 15:23:44
コメント(0) | コメントを書く
[小説紹介] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.