388287 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

三食昼寝つきの日々

三食昼寝つきの日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ごっしー♪

ごっしー♪

カレンダー

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年06月08日
XML
テーマ:今日のパン(518)


今日は「2次発酵なし」でできる
簡単ウィンナーロールを作りました。

2時過ぎから作り始めて4時前には完成~。
焼きあがり後、冷ましてから実家に持って行き
母や妹、甥とおやつに食べました。


お皿の上のパン  ホットコーヒー


材料(16個分)

強力粉    300g
ドライイースト   大さじ1
砂糖     大さじ11/2
バター    20g
塩      小さじ1
牛乳     100cc
水      100cc

打ち粉、サラダ油 各適宜
溶き卵      適宜
ウィンナー  16本





作り方

●ウィンナーには斜めに切り込みをいれておく
●牛乳と水を合わせて、レンジで30~40秒温める

●ボウルに入った強力粉の上に
ドライイースト、砂糖、バター、塩をのせる

●そのドライイーストめがけて
温めた牛乳+水を流し込み
一気にこねる

●ネバネバ(指先で混ぜる)→生地がまとまってきたら
手の平を使って押しては折りたたみしながらこねる

●こねて生地が伸びるようになったら
細長くしてボウルの底から手前の斜面に向かって
生地を打ちつける

●打ちつけては、こねを繰り返して
丸めて表面がなめらかな生地になったら
きれいに形を整える

●キレイなボウルにサラダ油少々を入れ
まるめた生地を使ってボウル全体にのばす

●生地をボウルに入れてラップをかけて
40分オーブンの発酵モードで発酵。

●膨らんだ生地を打ち粉をした台にあけ
16等分に切り分ける

●生地を細長くのばす
(ウィンナーの長さに合わせてね
今日は20cmぐらいでした)

●生地をウィンナーに巻きつける
巻き終りが下に来るようにしてしっかりとめる

●オーブンシートを置いた天板に
巻き終わりを下にして並べ、
ふきんをかぶせて常温で10分放置

●溶き卵を生地に塗り
180度に温めたオーブンで15~18分
こんがりキツネ色に焼いてでき上がり♪



2次発酵なしで卵を塗る
焼く前


2次発酵なしのウィンナーロール
2次発酵なしでもふっくら♪




家にあったウィンナーが数が足りなかったので
細く切ったプロセスチーズにも生地を巻いて焼いてみたら・・・

チーズ流出
イモムシのお尻からチーズが!!(笑)

チーズが流出してしまいました


チーズを使う場合は
生地で完全に包み込んでしまった方がいいかも




☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆



カッティングボード5219‐09
かわいいカッティングボード


ピッグスパイスケースPIG SPICE CASE
鼻からスパイスが~(笑)


まな板立て
まな板立て♪


ダ ヴィンチシルベスターズ ティーコージー-1 HC1SY
にゃんことティータイム


■ 耐熱シリコンミトン
かわいい顔してなかなかの耐熱




designed by 54夫






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月08日 23時11分22秒
コメント(8) | コメントを書く
[楽しい!おいしい!手作りパン] カテゴリの最新記事


お気に入りブログ

おいしい たのしい… いがじゅん1970さん
まよまよ日記 まよまよ1023さん
まつ犬せいさくしょ まつ犬さん
~ Just the way we … えいちん♪さん
猫だいすき  外猫… きちはなさん

コメント新着

 ごっしー♪@ Re[2]:夏休みも、もう終わり(08/22) ごっしー♪さん >いちご畑の葡萄姫さん >…
 ごっしー♪@ Re[1]:夏休みも、もう終わり(08/22) いちご畑の葡萄姫さん >キヨタンの宿題…
 いちご畑の葡萄姫@ Re:夏休みも、もう終わり(08/22) キヨタンの宿題やりすぎて(笑)ブログが …
 ごっしー♪@ Re[1]:アナと雪の女王を観に行きました(05/05) きちはなさん >こんばんわ >先週行きま…
 きちはな@ Re:アナと雪の女王を観に行きました(05/05) こんばんわ 先週行きましたよ、今週は 春…

カテゴリ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.