388391 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

三食昼寝つきの日々

三食昼寝つきの日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ごっしー♪

ごっしー♪

カレンダー

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年06月09日
XML
テーマ:突発性難聴(147)
カテゴリ:カラダのこと
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz


今からウン十年前
小学校の5年生だか6年生の時に
たまたま学校で聴力検査があり
そこで初めて右耳の難聴が発覚しました

近所の耳鼻科でも原因は分からず
都内の帝京大学病院で詳しく検査しましたが
鼓膜には異常はなく
たぶん聴神経がやられてるとのことでした

いつから難聴になったのか
何が原因でなったのか
まったく分からなく
親の「もしかしたら幼稚園の時にやった
おたふく風邪が原因かも」という
なんとも頼りない発言で
その時からは大分時間が経ってしまったために
特に治療もなく
今日までやってきました

こんなに聞こえてないのに
気づかない親も親なら
本人も本人なんですが
「そういえば呼んでも知らんぷりする子だった」
と言うから
おたふく説は間違ってないのかもしれません

そしてそして
どうやら聴力がさらに低下してるみたいなんですわショック
最近、キヨタンが寝てから
パソコンからイヤホンで
聖子ちゃんのアルバムを聴いてるんだけど
昔より右から聞こえる音が
少ないみたいなのです
なのでほとんどモノラルで聴いてるわけ下向き矢印



キヨタン関係で最近は少しずつ
市の子育て支援センターに行って
同じぐらい子のお友達ママと知り合う機会も
増えてきたのだけれど
初対面の人にいちいち難聴を説明できないから
聞き取りにくくてトンチンカンな
受け応えをしてしまうことが少なくないです
こんな調子でいったら
「キヨタンママって、ちょっと変わってる」って
思われちゃいそう・・・涙ぽろり
困ったもんです



お向かいのおじさんに今年もまた
あじさいをいただきました
葉が生き生きしていて
見てて気持ちいいです


あじさい.jpg

あじさいアップ.jpg


zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
designed by 54夫






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月09日 22時02分25秒
コメント(8) | コメントを書く
[カラダのこと] カテゴリの最新記事


お気に入りブログ

おいしい たのしい… いがじゅん1970さん
まよまよ日記 まよまよ1023さん
まつ犬せいさくしょ まつ犬さん
~ Just the way we … えいちん♪さん
猫だいすき  外猫… きちはなさん

コメント新着

 ごっしー♪@ Re[2]:夏休みも、もう終わり(08/22) ごっしー♪さん >いちご畑の葡萄姫さん >…
 ごっしー♪@ Re[1]:夏休みも、もう終わり(08/22) いちご畑の葡萄姫さん >キヨタンの宿題…
 いちご畑の葡萄姫@ Re:夏休みも、もう終わり(08/22) キヨタンの宿題やりすぎて(笑)ブログが …
 ごっしー♪@ Re[1]:アナと雪の女王を観に行きました(05/05) きちはなさん >こんばんわ >先週行きま…
 きちはな@ Re:アナと雪の女王を観に行きました(05/05) こんばんわ 先週行きましたよ、今週は 春…

カテゴリ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.