353569 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

子トラの母の日々精進

子トラの母の日々精進

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

子トラの母

子トラの母

Calendar

Favorite Blog

理想と現実 A-1(エイイチ)さん

今日はここから~今日… バーニングハンマー9126さん

今回の女子会は よ市… 7usagiさん

*my home style* shiorin-5さん
プーとふく pufukuさん

Comments

 そらべあ@ 私も! 私も、「ROOKIES」の中では1番は市原隼人…
 ののかーよ@ Re:役員が決まりました。(02/12) おはようございます 忙しくしている様子 …
 7usagi@ Re:役員が決まりました。(02/12)  ご苦労さまです。 友達にもよく愚痴話…
 momoyadesu@ Re:役員が決まりました。(02/12) 一度おじゃましていたのでコメントを残し…
 Ichiroko@ Re:蹴りが入ったそうです。(02/07) うちでは練習の前にボールに触っていない…

Headline News

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Free Space

設定されていません。

Freepage List

2008.01.19
XML
カテゴリ:お楽しみ♪

金曜日夜10時は『エジソンの母』を見てみました。

といいたいところなのですが。。。

先週分を見逃していたので 昨日は夕方の再放送をチェック。

主人公は 学習障害をもった男の子。

お母さんは離婚して実家に戻り、男の子を育てているという設定です。

担任役が 伊東美咲。きれいな先生♪

コメディタッチなのかな、と思うと

主人公の学習障害を取り上げてみたり。

笑っていいのか、考えた方がいいのか。。。悩む。

 

主人公の(すみません、名前をまだ覚えてなくて)男の子は

ひとつのことに興味を持つと 周りが見えなくなります。

で 学校では浮きまくり 先生方には 迷惑かけまくり。

それを

「あんたの脳みそ、くさってる!」

と言い放つ主任教師もどうなの?と思いましたが

そう言って叱られた帰り道

「あなたは自分の心のままに生きればいいのよ」と

笑顔で話す母親にも ちょっとだけ違和感。。。

確かに子どもは 自分のすべてを受け止めてくれる母を信頼するだろうけれど

周りのことはお構いなしでいい。。と言い切っていいの?

学習障害だから いいの?

う~ん

このドラマ、何を言いたいのかよくわかりません。

独り言で笑いを誘うようなシーンも多いけど。。。

笑えないテーマですしね。

続けてみるかどうか、思案中です。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.19 13:32:45
コメント(16) | コメントを書く
[お楽しみ♪] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.