357714 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

シンプルランニング生活

シンプルランニング生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

シンプル1969

シンプル1969

Calendar

Recent Posts

Comments

シンプル1969@ 【追記】フルの部は追加募集 New! フルの部は追加募集となりました。当選し…
シンプル1969@ Re[2]:第30回手賀沼エコマラソンにエントリー(06/05) ならりんさん、ご連絡ありがとうございま…
シンプル1969@ Re[1]:第30回手賀沼エコマラソンにエントリー(06/05) princeさん、ご連絡ありがとうございます…
ならりん@ Re:第30回手賀沼エコマラソンにエントリー(06/05) 手賀沼には初日にエントリーしました。ア…
prince@ Re:第30回手賀沼エコマラソンにエントリー(06/05) 即日満員のときもありましたが、ようやく…
シンプル1969@ Re:2023全日本マラソンランキング~54歳~(05/23) princeさん、ご連絡ありがとうございます…

Category

Free Space

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.10.14
XML
カテゴリ:千葉県

【昨日の練習内容】
◆概況  :3時00分~/晴れ/空腹○
◆シューズ:アディゼロ プロ
◆コース :市街地フラットコース
◆メイン :ジョグ
◆合計距離:10.0km(1時間20分、@8分00秒)

 今日は第100回箱根駅伝の予選会(@東京・立川)が行われます。本戦出場は100回記念で、通常大会より3校多い13校です。

 個人には、柏市にある麗澤大の初出場なるか(昨年は14位でした)、中央学院大(@我孫子市)の吉田選手(袖ヶ浦市出身/拓大紅陵高)が日本人トップとなるか、注目しています。

 その他、千葉県に拠点を置く大学として、清和大(@木更津市)、国際武道大(@勝浦市)、千葉大(@千葉市)が出場します。

 なお、順天堂大(@印西市)は、シード校で既に本戦出場を決めています。


 順天堂大と言えば、新学部(食農関係)の設置構想があり、市原市のJR八幡宿駅周辺が候補地の1つとなっています。農学部系の大学は少ないため、一定のニーズがあるのではないでしょうか。

 同大については、駅伝(拠点は印西市)の強豪、医学部が授業料値下げで最難関医学部の1つになったというイメージがあります。

 また、最近見た塾経営者のYoutubeで、国際教養学部(@東京・お茶の水)は偏差値が低い※割りにオススメという話があり、良いイメージがあります。※偏差値は河合塾で45.0となっています。45.0は日東駒専の下位学部相当です。


 市原と言えば、明日から始まる日曜劇場(TBS/日曜21時~)「下克上球児」のロケ地として、2023年3月で廃校になった市原市立八幡東中学校が使用されています。

 JR八幡宿駅から1kmの場所なので、興味深いです。館山自動車道からも見えます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.10.14 06:41:01
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.