697970 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

明るい家庭                                     がんばろう!相馬

明るい家庭                                     がんばろう!相馬

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ガッツくん

ガッツくん

フリーページ

カレンダー

お気に入りブログ

第1051回 天心天心… 自称ルポライターtomy4509さん

第8回ハープミューズ… 47弦の詩人さん

久しぶり 富士山2000さん

価格・商品・性能比較 MOMO0623さん
*+ First Class Cafe… FirstClassCafeさん

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

ニューストピックス

2006年10月26日
XML
カテゴリ:家庭
 内閣府は60歳以上を対象にした「高齢者の住宅と生活環境に関する意識調査」を実施しました。

 調査は昨年12月から今年1月にかけて、全国の60歳以上の男女3000人を対象に行われて、回収率が62.9%でした。

 その結果によると、”子供との同居を希望する高齢者”は41.1%です。前回(2001年)と前々回(1995年)の調査と比較すると、減少傾向にあります。

 これは核家族化の現象なのか?
 それとも高齢者と若い世代との生活意識の違いからなのか?
 また、高齢者社会に向けての地域の取り組みが確実に定着しているからなのか?

 逆の考え方をすると、
若い世代が高齢者との生活を嫌がっているとも見れます。
それで高齢者が遠慮して、自主的に老人ホームなどに入るとも考えられます。

 いずれにしても寂しい世の中です。

 家庭・家族は祖父母、夫婦、子供、孫などが一緒に同じ屋根の下で暮らすことで成り立つものです。これが日本社会の素晴らしさです。


人気blogランキングへ
楽天ブログ★アクセスランキング









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月26日 20時42分03秒



© Rakuten Group, Inc.