281802 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

記録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.08.07
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

汚染水1日300トン海に 福島第一原発に国費投入へ

朝日新聞デジタル 8月7日(水)21時44分配信





汚染水1日300トン海に 福島第一原発に国費投入へ

海へ流出する汚染水と建屋を囲む予定の凍土壁のイメージ

 東京電力福島第一原発の建屋近くの地下水から高濃度の放射性物質が検出されている問題で、政府の原子力災害対策本部は7日、1日あたり推定300トンの地下水が放射性物質で汚染され、海に流出しているとの試算を明らかにした。東電による汚染水対策は破綻(はたん)しており、政府は国費を投入して対策に乗り出す方針を固めた。

 福島第一原発では山側から海側に1日約1千トンの地下水が流れ込んでいる。東電はこのうち、原子炉建屋などへ約400トンが流れ込んで汚染水になっているとしていた。しかし、試算では、残り600トンの地下水のうち300トンが建屋周辺の汚染土壌の影響で汚染水となり、海に流れ出ているとした。漏れ始めた時期は特定できず、事故直後からずっと漏れ続けている可能性も否定できないという。

 東電は9日にも地下水を井戸からくみ上げ始める。今後井戸を増やし、汚染水となって流れ出ている地下水を当面100トンくみ上げる計画。増えた汚染水は敷地内のタンクで保管する。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.08.07 23:11:28
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Rem83

Rem83

楽天カード

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

坂東太郎9422@ 理研ビタミン(08/18) 宜保律子「健やかな心と体を育てる学校給…
プラダ バッグ@ tfiuespchm@gmail.com 匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_…
議論ライン@ Re:インターネット民主党(08/30) 【直接民主制】インターネット民主党につ…

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.