306975 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

微生物の日記

微生物の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

私の推薦する 沖縄 … 夢一番!さん
チャンポン&チャン… 紀伊将軍吉宗さん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Headline News

Recent Posts

Freepage List

2010.09.05
XML
カテゴリ:日記
今日は国民栄誉賞の日


1977(昭和52)年のこの日、2日前の9月3日に通算ホームラン数の世界最高記録を作った王貞治が、日本初の国民栄誉賞を受賞した。

国民栄誉賞とは、前人未到の偉業を成し遂げ、多くの国民から敬愛され、夢と希望を与えた人に贈られる賞で、現在までに王貞治・古賀政男・長谷川一夫・植村直己・山下泰裕・衣笠祥雄・美空ひばり・千代の富士・藤山一郎・長谷川町子・服部良一・渥美清・吉田正・黒澤明・高橋尚子の15人が受賞している。


最初は王さんが後楽園で、ハンク・アーロンの持つ756号の世界記録を塗り替えたことで作られたものなんだね

最終的に868号だったかな・・・


この756号も凄い記録だけど、それよりもそれから以降も打ち続けてその記録に100本以上のホームランを打ったことがさらに凄いね!


9月3日はホームランの日だったけど・・・


こうしてみるとどうしても芸能関係やスポーツ選手が目立つね


華々しい職業の人が多い


でも、本当は一般の人の中に地道に、コツコツと仕事をして、
長年、その仕事で社会に貢献してきてる人がたくさんいる



王さんは凄い!


でもその王さんを支えてきた、グランド整備の人たち、
球場の警備をしてきた人
王さんのバットを作ってきた人。。。


王さんもホームランを打つことができた


こういう表には出ないけど、裏方に徹して
その環境を整えてきた人たちこそ
社会に貢献してきた人たちだろうし

そういう人がいたからこそ
その記録が作られた


みんなで作られた記録だと思うよ!


王さんもファンの人たちの応援があったからこそ
その記録を伸ばすことができたと思うし

こういう表面に出ている人だけじゃなくて
その裏で、知らず知らず王さんを勇気付けたり
手助けをしていたり


この世の中に不必要な人間なんか誰一人いない!


みんなが何らかの、目に見えない形で
誰かを支え、支えられている


それを気がついていないだけなんだよね


ちょっと口に出た一言が人を気づけけることもあるかもしれない
でもその一言がその人に対して
その瞬間は傷つく言葉であっても

その一言がその人を奮い立たせる一言になっているかもしれないし


人はみんなお互いが関係しあいながら
生きてる




クール便でお届け!敬老の日の贈り物に♪【送料無料】【敬老の日ギフト2010】りんどうと季節のお花の花束FL-KR-001【楽ギフ_包装】【楽ギフ_メッセ入力】【smtb-TK】【0830_送料無料】

【らくらくハイチェア】送料無料!48%OFF激安セールです!!!継ぎ目の無いフレームなのでとっても丈夫! 軽いので簡単に持てます♪(参考:イス椅子倚子ラタン木製クッション付きハイタイプ敬老の日座椅子家具最安)

ひじ掛け付きで、ラクに立ち座りが出来る思いやり設計です!【敬老の日】◇-ロングセラー! 思いやり座敷椅子  紺 / エンジ3段階調節で長時間座っていても疲れにくい!【敬老の日特集2010】

★日本製★上質な久留米織の作務衣です。高品質な作務衣を低価格でご提供しています!★久留米文人織・作務衣★日本製★M・L・LL★飲食店のユニホーム、お祝い、父の日、敬老の日、還暦祝い、プレゼントにも!!

純国産 女性用久留米織り作務衣 作務衣ネット通販【敬老の日ギフト2010】【日本製】婦人用 久留米織の紬織り作務衣 国産さむえ【母の日ギフトや誕生日などの贈り物に♪】 【楽ギフ_包装】






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.09.05 06:46:52
コメント(0) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.