306985 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

微生物の日記

微生物の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

私の推薦する 沖縄 … 夢一番!さん
チャンポン&チャン… 紀伊将軍吉宗さん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Headline News

Recent Posts

Freepage List

2010.11.29
XML
カテゴリ:ブログ
【お歳暮】【送料無料】じゃこ天・かまぼこ豪華5種詰め合わせセットKT-264。お弁当に、おつまみに、職人の真心で練り上げた香りと伝統的な味をお楽しみください。【smtb-KD】【島原本舗】
商品名
商品説明
これもオススメ
【お歳暮】【送料無料】じゃこ天・かまぼこ・錦巻3種詰め合わせセットM-306。ギフトにも最適!職人の真心で練り上げた香りと伝統的な味をお楽しみください。【smtb-KD】【島原本舗】
KT-264詰め合わせ商品詳細とお届け方法内容量宇和島じゃこ天3枚鯵じゃこ天3枚み天ぷら3枚磯釣り(蒲鉾)3本手にぎり竹輪2本原材料【宇和島じゃこ天・鯵じゃこ天・み天ぷら】魚肉、でん粉、卵白、ナタネ油(遺伝子組換え不分別)、食塩、調味料(アミノ酸等)、ソルビトール、リン酸塩(Na)、(原料の一部に大豆由来原料を含む)【磯釣り】魚肉、卵白、食塩、調味料(アミノ酸等)、保存料(ソルビン酸)、リン酸塩(Na)、(原料の一部に大豆由来原料を含む)〔赤のみ〕着色料(赤106、カロチン)【手にぎり竹輪】魚肉、でん粉、卵白、食塩、調味料(アミノ酸等)、ソルビトール、ソルビン酸、リン酸塩(Na)、(原料の一部に大豆由来原料・・・[続き]
3,864円(税込・送料込)
レビュー件数:0
レビュー平均点:(0.0)
宇和島のじゃこ天

これをB級グルメという人がいたりするが

決してそんなものじゃない



急に出来上がってきたものじゃなく
昔からの愛媛県の伝統の食品

宇和海は元々太平洋から瀬戸内海に通じるところ

だから魚種が多い


そこで上がった小魚を骨まで一緒にするつぶしてあげたのが
じゃこ天


だから食べた時に少し「じゃり」っとする


これを夏はビールと一緒に
少しじゃ古典を炙って、しょうが醤油で食べる


冬でも十分にお酒のあてになる


しかも、おかずの一品にもなるからいいんだよね



おでんに入れると、魚のだしが出て
味にコクが出てくる

元々おでんには畜肉エキスが多いのに魚のエキスが加わるから
ぐっと旨みも増してくる

贈り物にも喜ばれるし
自家消費も…


お勧めの一品です


お子さんには少し甘めに作ってある「宇和」のじゃこ天がいいかもしれませんね

逸品倶楽部 【送料無料】炙って美味しい愛媛名物じゃこ天セット「おがた蒲鉾」じゃこ天練り製品セット

同じ愛媛県でも松山と宇和島の間にある「宇和」のじゃこ天は甘めの味付け
「宇和島」のじゃこ天は甘みがない素材だけの味です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.11.29 17:23:49
コメント(0) | コメントを書く
[ブログ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.