1864931 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日本一の難病請負人 リウマチ・癌・脊柱管狭窄症・変形性股関節症など中村式温熱療法や東洋医学の完治療法

日本一の難病請負人 リウマチ・癌・脊柱管狭窄症・変形性股関節症など中村式温熱療法や東洋医学の完治療法

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

日本一の難病請負人★切らずに治す東洋医学

日本一の難病請負人★切らずに治す東洋医学

フリーページ

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

 プレクトラム@ 鑑別法、判断出来ません。 初めまして。 私は5年前から右膝関節が痛…
 西沢浩一@ Re:良い病院 悪い病院の見分け方(11/18) こんにちは。 今回の中村先生の話、本当…
 エンジェルトッシー@ 新しい時代を・・・ 司先生のおっしゃる通りです  すべて…
 うつわや ゆくり@ 初めまして こちらのブログでご紹介させていただきま…
 えりぼん5867@ 素晴らしいですね。 お久しぶりです。 ますますのご活躍ぶり…
 MICAMICA@ ホットパック!! わたくしもおせわになっています。 持ち…

カレンダー

お気に入りブログ

ワクチンの成分の一… New! 保険の異端児・オサメさん

かんぽうで子育て かんぽうママさん
天然石 ランエボセブンさん
伝説のキャプテンが… ツイてるファシリテーターさん
健康増進 病気予防… 抗加齢実践家てるさん
Geist Holistic Cent… Geist Holistic Centerさん
万病一元!血液をき… cos777さん
●くらしの素敵なエッ… kyoko *さん
☆GOOD goods☆ ‘ゆうちん‘さん
三国志の世界 Three Kingdomsさん

バックナンバー

2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2005年10月13日
XML

 中村司コレクション 

          江戸時代の医学書など



中村司の書庫には現代の本だけでなく、室町時代、江戸時代からの印刷物、講義録も収蔵されています。
医学書、仏教書、歴史書、文学などです。

周りから「蔵書の内容を教えてほしい」という声を聞くので、すぐにアップできる分のみ公開することとしました。
今日は、目を楽しませてもらえれば、と思います。


中村天風・師の自筆の額  

                落款は「統一荘主」  昭和5年

「哲人・中村天風」といえば、昭和日本の精神的柱として有名。
先日、中村天風さんの色紙が一枚7万円以上で取引きされていて驚きました。
特にネットの世界で有名みたいですね。 かなり人気があるのでしょうか。

天風さんの書 大きくて すごい迫力★

 

安岡正篤・師の書  (元号「平成」の考案者 歴代首相の指南役)


「世事給二遺素心 紫崖丹墾是知音 小閑偶作秋山侶 幽 然孤奥深」
                  昭和12年  立石寺にて


安岡まさひろ師の書


歴史書  真像 太閤記 画譜

「真像 太閤記画譜」はかなりの貴重書のようです。
東京大学 附属図書館の「電子版 貴重書コレクション」に同じものがあるようです。

    東京大学 附属図書館 

「富士川文庫」にチェックを入れ「太閤記」で検索 
        ↓
    「真像 太閤記画譜」

一番右 (三)の4ページ目に全く同じ竹中半兵衛の画があります。


中村の蔵書 真像太閤記画譜 竹中半兵衛


美濃国の竹中半兵衛は豊臣秀吉の軍師として、天下統一に尽力しました。
三国志の天才軍師・諸葛孔明(しょかつこうめい)と並び称されます。

研究家によると、うちの家系は竹中半兵衛、土佐藩祖の山内一豊公、自由民権運動の板垣退助と遠い親戚にあたるらしいです。実際、8代目土佐藩主はうちの先祖の親戚筋から藩主になっているらしいです。 
   もちろん、残念ながら伝来の品ではありません。


蔵書 真像 太閤記画譜の信長と秀吉





 國史略  全5冊  

 源 松苗(岩垣松苗先生 編)/ 源 言忠(校)/ 安政4年版

   詳しい解説は 日本國史略 


國史略 全5冊 安政4年





医学書   「医学 早合点 巻之下 (安永7年)」

「医学 早合点」を読むと鍼灸の経穴(ツボ)の話が出てきておもしろいです。
江戸時代も現代とほぼ同じ東洋医学の治療をしていることに感心します。


医学早合点 巻之下 安永7年 1

医学早合点 巻之下 安永7年 2



「続・眼科錦のう (天保8年)」はもちろん眼科がメイン。

本庄普一先生は眼科の名医で、「病人に普(あまね)く一灯をともす」ために普一(ふいち)と名乗ったとか。
すばらしい考えの医者ですね。

蔵書 続・眼科錦のう 医学書 天保8年




「脾肝薬王圓 (かんひやくおうえん 文久2年)」は小児科、養育法の本。絵が素朴ですね。


脾肝薬王圓 文久2年



仏教書 「妙法蓮華経 巻 第三 (江戸時代中期)」

蓮華経を読むとお釈迦さまの物語の世界に入ったような気持ちになります。
お釈迦さまの説法を直接聴いているかのようです。
  (雲母刷りといわれ、キラキラしています)

妙法蓮華経 巻 第三 表紙


妙法蓮華経 巻第三




「三蔵法師による訳 大乗大集 地蔵十輪経 (延宝九年)」

玄奘三蔵が命をかけて遠くインドから中国へ持ち帰り、翻訳したありがたい経典の一部。
玄奘の求道心に深く感動します。

三蔵法師による地蔵十輪経1

三蔵法師による地蔵十輪経2



政治家  田中角栄 首相当時・参院選にて

こちらは蔵書ではなく、ただ飾っているだけです。
田中角栄さんが「今太閤」と呼ばれた当時を感じさせます。

自民党総裁 田中角栄


文学 

「頭書 古今和歌集遠鏡 八 本居宣長 著 (天保十四年)」 

「頭書 古今和歌集遠鏡 八」は仮名で書かれており、くずし文字が多いので読みつらいです。
この本は古いのに、現代の本のように保存状態が非常によく、とても不思議なことです。




頭書古今和歌集遠鏡八 天保十四年 本居宣長 著

頭書古今和歌集遠鏡八 天保十四年 本居宣長 著2




追伸   (以前のコラムより引用)

京都大学の貴重書に指定されている「寛政3年(1791年) 外科正宗/げかせいしゅう」という医学書があります。

その貴重書より85年も古い「宝永3年(1706年) 外科正宗」のトップページを以前、中村司宛に寄贈を受けています。

実は、この古書には大変な由来があります。

「解体新書」で知られる江戸時代の代表的な医師杉田玄白(げんぱく)が、弟子の大槻玄沢(げんたく)に譲った医学書で、由来を示すために玄白が朱色の落款 (らっかん/所有者を示す押印) 「玄白」を残しているのです。

「解体新書」って知ってますよね!?

日本で最初の「解剖学」の本です。  その著者です!! 


テレビ東京の「なんでも鑑定団」によると杉田玄白が書いた「解体新書」5巻は350万円するそうです。 

真ん中 左の「オープン ザ プライス」をクリック!! 

                 計 975万円也


「宝永3年 外科正宗」は現在、日本では数部のみ現存。
さらに、杉田玄白が所有し、彼の印章が残る貴重な医学書です。 


旧・帝大の医学祭で何度か展示されたらしいです。
こんな素晴らしい文献を譲り受けるなんて思いもしないことでした。

鍼灸は「世界最小の外科技法」と考えている私にとって「外科の正統」を表す「外科正宗」のトップページを譲り受けたというのは大変な重責であり、光栄なことです。 とってもありがたく思いました。

外科正宗


他にも収蔵している「新古今和歌集」の中に杉田玄白のハンコが押されている和歌があるので掲載しておきます。


  「新古今和歌集(1657年)」 二条院讃岐

新古今和歌集 二条院讃岐




 中村司コレクション 景粛宮


     【サイトマップ/目次】 
 
 
中村 司は難病だけを治療する「なんびょう請負人」 

中村 司は難病だけを治療する「なんびょう請負人」 

「切らずに治す」「自律神経を整えて免疫を高める」療法を駆使。
関節リウマチ、パーキンソン病、脳卒中、変形性股関節症、脊柱管狭窄症、交通事故後遺症の6つのみ指定。
守備範囲が日本一狭いことが自慢。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月07日 15時52分58秒
コメント(2) | コメントを書く
[プライベート つぼ日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.