990581 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

80’s バイク

80’s バイク

FZ400R メンテ過去ログ編

某サイトに集まったメンテ情報デス。
某サイトがデーター未整理等の問題アリ更新出来ません。
結構、同じ質問が多いので、今後の為にも
今回、ココにとりあえず記録を残しておきます。
(関係者の方、スマソ。。)

あくまで参考まで。。
メンテは自己責任でお願いします。

質問は正直カンベン・・。




☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆





管理人プロフィールがわり
”FZ400Rとの歴史(??)”

バイク便のCBR400RRをまじかに見まして、
”新しい(???)バイクはエエのぉーー。”
なーんてシゲシゲ見ているレプリカ大好き人間です。

         ☆

FZ400R発売当時は自転車でそのシャープなストロボラインのはいったFZのお尻を必至に追いかけてました。

最初にのったバイクは原付のDJ-1。
ナラシが終わると福岡→広島 福岡→大分など原付エンジンが壊れそうなツーリングを繰り返しておりました。

そんで中型のバイクの購入を考えました。
最初はFZR400が欲しかったのですが、高いのでGPZ400RかFZ400Rを考えました。
トータルバランスが優れたうえ、デザインも好みだったFZ400Rを購入。
九州、中国、関西、関東、北海道・・アッチコチをさまよいました。

その後、関東に引っ越して渋滞スリヌケの毎日・・
寒い冬も快適で安全な車を手に入れ、FZは一度、手放しました。

しばらくするとやたらバイクがまぶしく見えてきて、
再度、バイクに乗り始めました。
ウォルターウルフのガンマです。
速くて楽しいバイクだったのですが、4ストに慣れていたので車体が軽すぎるのと、燃費が悪くてロングツーリングに行けないコト、雨の日に急に飛び出してきた歩行者をよける為、急ブレーキ!
リアタイヤロックで車体はナナメ滑りながらも、なんとかギリギリ歩行者の前で止まりました。

コレはエンブレきく4ストの方がエエなぁ・・と買換えを決意。
4ストで速いバイクを探しました。
見つけたのはホンダのVFR400Rプロアームです。
最初は”おぉぉーーー! はぇぇぇーーーっ!”・・と
喜んでおりましたが、やがてそのモーターのように谷間なく回るエンジンがつまらなく感じるようになりました。
”やはり4ストなら並列の4発よね・・。”とか思い出しました。

そんな時に立ち読みしたBGの巻末にFZ特集やっておりまして、
お手洗いまでBGを持ち込んで、”やはり4発ならFZよね・・。”
などとアホアホなコトをつぃ思うようになりました。

当時、西宮に住んでおりました。
”ヤフオク?何それ??”ってくらいのパソコンオンチだったので、
とりあえず近所のバイク屋を探し回りましたが、当然そんな
イカレポンチなバイクを置いてるところは何処もありません。

そこでバイク街のある天王寺まで遠征・・したら、ありましたっ!
3型が1台!!
しかーし、何故か”このバイクとは相性が悪い・・。”と感じ、
購入まで至りませんでした。

カミさんの実家が東京だったので、里帰り。
近所のコンビニで中古車雑誌を立ち読み・・千葉でFZ発見!!
一発で気に入り即決っ!

数日後、メットを膝に抱えながら、
新幹線で関東に向かったのでありました。。


        ☆


正直、故障しないバイクに乗りたいと思う時もありますが、
やはり使いきれるパワーがあるFZがいいかな・・と思います。

当時モノのスタイル、メリハリきいた加速の感じ、エンブレの感じ、
乗ってる時の車体の重量感、ちょうど良いハンドルグリップの感じ、
ヤマハ車独特のメーターまわり、ウィンカー、ミラーまわり、
ヒトによってはちょいプァーに感じるかな??のブレーキのタッチ、
山奥までもっとクネクネしたくなる16インチのハンドリング、
あとは個人的に交換したヨシムラサイクロンの咆哮・・
全体的に割と自分に近い単車だなぁ・・と気に入ってます。

細いタイヤ、グリップしにくいタンク・・
2年くらい乗るとエンジンかからなくなるし・・
なんとかシテほしいトコも多々ありますが・・
まぁソコは愛嬌というコトで・・ネ(笑。




☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆




☆☆☆☆☆ FZ400R 良いトコ、悪いトコ ☆☆☆☆☆





所有バイクの名前と年式 : 昭和61年式 ヤマハ FZ400R
現在の走行距離 : 3代で10マンキロ
乗り出し価格 : 1代目46マン、2代目19マン、3代目1マン

これまでのバイク歴 
DJ-1,ミント、ウォルターウルフ250ガンマ、DT125R,
DT200R,VFR400R



今のバイクの購入理由・きっかけ。
また購入にあたってのエピソードや苦労など

20年前、レプリカ全盛期、GPZ400R,FZR400,
FZ400Rの3種類で悩みましたが、
中古で買えてトータルバランスに優れたFZ400Rに決めました。
FZで日本全国走りましたが、途中4輪に乗り換えました。
10年前、2輪車がやたらにマブしく感じバイクに戻ってきました。
当初は速い2ストやV型にも乗りましたが、
遅くても楽しめる並列4気筒・・
昔乗っていたFZ400Rにまた乗りたくなり再び購入。
そんなFZで峠のSSについてゆこうと何度もエンジンをぶっ壊し、
現在は落ち着いて、のんびりとFZライフを楽しんでおります。



IMG_000495.png


長所

・今でも惚れぼれするスタイル。

・ツーリングから峠まで
 トータルバランスに優れている。

・高過ぎず、低過ぎず・・時にはその気にさせてくれる
 ポジション。

・放置していてもキャブさえなんとかなれば復活する
 丈夫なエンジン。

・空冷から水冷に移行された時のエンジン。
 モーターっぽさは皆無の荒っぽい感じは
 飽きがこなくい。

・ポテンシシャルを使いきって走る。
 これが最高に楽しい。

・タイヤが細すぎてカスタム対象の足回りだが、
 フロント16インチのコーナーリングは
 ひらり、ひらり・・最高に気持ちイイ。

・ノーマルマフラーでも評判のいいサウンド。

・メインジェット100番交換でXJRのキャブが
 使用可能。




短所

・雨降るとプラグホールが水浸し・・カブる。。

・夏は熱地獄・・カウルを全部取り払うのがベスト。。

・1型、2型はバルブ周りが弱く、放置すると
 エンジンがかからなくなる。
 定期的なバルブクリアランス調整が必要。
 (3型は対策済み)

・ヘッドライトが暗く、現在では車検所得も困難。

・ニーグリップしにくいタンク。

・役に立たない燃料計。




故障・トラブルなど その箇所と状況

・ラジエター液があふれ出す。
 ラジエターキャップ新品交換で改善。

・エンジンがかからなくなる。
 バルブクリアランス調整で改善。




購入後にカスタム・チューニングした部分、
装着したアフターパーツなど。
装着理由とノーマルに比べての感想も

マフラーをヨシムラサイクロンに交換。
他はノーマル。

ノーマル時のトルクの谷がなくなり、音、性能とも◎。
特にパワーバンドに入った時の地獄からの咆哮は
最高に震えます。。



普段のバイクライフで気づいたこと、愛車との思い出、
メーカーへの要望や意見など何でも

現在3代目のFZ400Rが活躍しております。
この単車のおかげで世界が広がり、いろんな人達に出会えました。
まったくメカに触れませんでしたが、
FZがきっかけで知り合った仲間のおかげで少しづづ、
イジれるようになってきました。
一生乗れるかどうかはわかりませんが、家族や仲間と同様、
これからも大事にしていきたい相棒です。

031.jpg





メンテ集はコチラ左帯に記載されております







☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆







FZ400R フォトグラフ





© Rakuten Group, Inc.