2697121 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

86netの南麓日記

86netの南麓日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018年09月12日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
猛暑日の続いた今年の夏、

絶滅が心配される、腐食ランは例年の一割しか見られませんでした。




トラキチラン

標高1550前後















アオキラン

標高1250前後

蕾ですのでこれからと思います。




今年はアオキランのほうが沢山咲きそうな気配です、

再訪して見ます。










こちらは今年初見の花です。

ヒメミヤマウズラ

標高1800前後、

何と総丈5センチ程、花に至っては数ミリ、

眼の悪い私には難しい被写体です。

それでボケボケです。




もう種となっています。






葉は一か所で10数株確認できました。

来年の8月中旬にしっかり確認して見ます。







それではまた。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年09月12日 10時48分42秒
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.