054219 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

そこそこ頑張る!ママ日記

そこそこ頑張る!ママ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

サイド自由欄

2018年10月04日
XML
カテゴリ:日常
【10名様】フライパンのモニター募集! ←参加中

今日は、息子がお弁当の日。

ハムチーズのサンドイッチ
イチゴジャムのくるくるサンドイッチ
フライドポテト(ダシダ味)
シャインマスカット

rblog-20181004200045-00.jpg

くるくるサンドイッチは、幼稚園の頃によく作ったもの。まさか、6年生になってリクエストされるとは(笑)

お弁当レシピで有名な、野上優佳子さんの本に

「私は、お弁当に嫌いなものは入れません。」

と、ありました。

お弁当って、楽しみなものですものね!

うわっ、、、。
より
うわぁ~っ♪

が、お弁当なんじゃないかな?と、私も思います。

お弁当箱をあけると、そこは一気に『家庭』になり、その安心感が頑張る活力になるように思います。

以前、ハンバーガーとポテトのお弁当(某ファーストフード風)がいいと言われ・・・

rblog-20181004200045-01.jpg

↑にしたら、クラスの子たちに
ずるーーーいっ!!!と言われ
ちょっと優越感を感じたんだそうです。

息子は、いつも私のお弁当をとても楽しみにしてくれています(*´ω`*)

私も母のお弁当が食べたくなりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年10月04日 20時53分42秒
コメント(0) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.