098997 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

くるみママ0247

くるみママ0247

お気に入りブログ

小気味良く生きるこ… こきみ3638さん
私は今年13歳のシー… みみちゃんのパパさん
自己中の闇ブログ PaleBlue0604さん
ビーグル犬ももちゃ… ビーグル3310さん
Popholog pophoさん

コメント新着

くるみママ0247@ Re:おめでと~!!(09/18) りんかさん ありがとうね~! カレン…
りんか@ おめでと~!! くるみちゃん、8歳のお誕生日おめでとう…
くるみママ0247@ Re:おめでとう~(09/18) みゅうmyu772さん ありがとう~(^_-)-☆ …
みゅうmyu772@ おめでとう~ くーちゃん!お誕生日おめでとう~~~~…
くるみママ0247@ Re:くるみちゃん、おめでとう!(09/18) 陸ママさん ありがとう(^^♪ 陸君と同じ…

バックナンバー

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

フリーページ

June 17, 2007
XML
カテゴリ:くるみ
思えば去年の10月末に、くるみのアカラスが発症して早8ヶ月

初めはただの外耳炎だと思って耳のお掃除して様子をみてたんだけど

ぜんぜん良くならず病院に行きました。

結果アカラスだったのだショック

そこからママとくるみとアカラスとの戦いが始まったのだ。パンチ

その後毎月治療に専念してやっとやっと治療が終了しました。

やったよ~やったよ~ママはうれしい号泣左矢印うれし泣き

詳しいことはフリーページのくるみのアカラスに書いてあります。


治療も今日で終わり。

やっと狂犬病の予防注射も打つことが出来るので(治療中は注射をしてたので出来ませんでした)

くるあず一緒にしました。

帰ってからのお二人さん

6.17くるみ.jpg

6.17あずき.jpg

疲れたかなほえー お昼寝の時間と重なってこの後眠い..

注射の後は暫く安静だから丁度良かったね!!


ちなみにくるみと同じ病気に掛かってる子も昨日治療が終わったと先生から
聞かされました。
その子は今年の4月に発症したそうですが、若かったので
早く治ったのです。  若いっていいな~
くるみは4歳だからもう若くないのかい???涙ぽろり










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  June 17, 2007 05:55:14 PM
コメント(8) | コメントを書く
[くるみ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:終わったよ~(06/17)   陸ママ1104 さん
本当によかったね♪
治療中の大変さ共感出来ます。
これから暑くなるからお互い体調管理
注意しましょね。

手の掛かる子ほど可愛い~ (June 17, 2007 09:42:36 PM)

Re[1]:終わったよ~(06/17)   くるみママ0247 さん
陸ママ1104さん
うんうんほんと嬉しくてね~
もう夜はみんなでお食事に出かけましたよ~
まだこれからも気をつけてあげなきゃいけないけど
お互いがんばりましょうね(^^♪
もうひとり問題抱えてるんだワン!
(June 17, 2007 10:56:19 PM)

ひと安心ですね   たごさく さん
めずらしい病気で試行錯誤しながら長い道のりだったんですね。
くるみちゃん、お耳ちゃんと治してもらって良かったね!
完治おめでとう \(*^▽^*)/
くるみママさんの愛情も伝わってきました。ジーン。 (June 17, 2007 11:06:06 PM)

Re:終わったよ~(06/17)   ゆみ☆0105 さん
治療が終わり、良かったですね。
くるみちゃん、、、治療、お疲れ様でした!頑張ったね☆

ワンコ初心者で、色々知らないことが多すぎて・・・
『アカラス』というのも初めて知りました><
私も、ぺーたんの健康管理、気をつけようと思います。
やはり、お注射のあとは、ちょっとぐったりモードですね~
いっぱい、休んでね^^くるみちゃん、あずきちゃん☆
(June 18, 2007 12:47:13 AM)

Re:ひと安心ですね(06/17)   くるみママ0247 さん
たごさくさん
治るなら出来ることはなんでもしてやろうって
がんばりました。
山あり谷ありだったけど、くるみもがんばってくれました。
これで痛い注射も打たなくて良いと思うとほんと
うれしいで~す(^_^)/
ありがとうね!

メイちゃんのプロフィールに
『生きる気力をなくして全身カビがはえていた所をつれ帰る』って書いてありましたが、たごさくさんも、メイちゃんを救ってあげたんですね!
今度この話ゆっくり聞きたいです。
(June 18, 2007 08:24:33 PM)

Re[1]:終わったよ~(06/17)   くるみママ0247 さん
ゆみ☆0105さん
ありがとうございます(^_-)-☆
くるみよくがんばってくれました。

私も知らないこと多いですよ~
でもネットで調べたりペキ友に相談したりして
教わってます。
ペキは目の怪我注意です。
お互い色々勉強して育てていきましょう~(^_^)v


(June 18, 2007 08:31:46 PM)

はじめまして   natu1103 さん
タグの「アカラス」から来ました。
治療終了、お疲れ様でした。
我が家は昨日「やつ」が発見されました。
これからの治療法やアドバイスなどがありましたらぜひ教えてくださいm(__)m (July 4, 2007 07:12:21 PM)

Re:はじめまして(06/17)   くるみママ0247 さん
はじめましてnatu1103さん
やっとこの前治療が無事終わりました。
ありがとうございます。

わんちゃんアカラスになっちゃったんですね!
治療長くなると思いますが、焦らずにがんばって
下さいね!
応援してますからね!

(July 4, 2007 09:15:14 PM)


© Rakuten Group, Inc.