338385 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Free Space


旅行の際はまずチェック!
スナフキン.PNG
フォトブックで簡単アルバム作成~

ぐうたら必需品。

楽しい動物園愛用虫。

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

2010.01.20
XML
カテゴリ:☆英語(DWE)☆
週末はDWEファーストステップへ参加。

教材の使い方をレクチャーしてくれつつ、みんなでDWEの歌を歌ったりして
楽しめるというこのイベント、
購入以降アドバイザーさんが何にも教えてくれなかったので、
存在すら知らなかったけれど、
DWEの事をブログ記事にしていらっしゃる方がいて、お得なイベントという情報を得たので、
購入1年経ってるのに、やっと参加してみた。

+++

今回は初回、ファーストステップに初めて参加の人のみだったので、
皆さん、緊張?のためか静か~な状態。

DWEの歌を流すも、先生役のお二方(日本人)のテンションの高さばかりが目立つ…。
自己紹介も子供達が0~2歳くらいの子達ばかりだったため、全員親が。
ありんこ、まだしゃべらないので、ちょっとほっとしたけど(゚ー゚;

歌と自己紹介と、教材についてのちょっとした説明とファーストステップについての説明。
そんな感じで1時間が終了~。

ファーストステップは一ヶ月に一回のみ参加でき、
全12回のうち、受講できるのはそれぞれ一回、
三回参加で週末イベントに大人2名と子供が無料参加できる特典があり。
全12回参加でレインボーポイント500point付与。

との事。
うん、週末イベントに無料で4回いけるだけでも十分お得だわ~。
まあ、それだけ会費とか払ってるんだろうけどさ(ノД`)
でも知らなきゃ行かないもんね、ファーストステップ。
教えてくれた人、ありがとう!!!


ファーストステップ初回のありんこの様子は…、
完全に母親依存症。。。
自分から向っていくのは平気なんだけれど、
向こうからテンション高めで向ってこられるとダメなんだよね(゚ー゚;
1人ぎゃーぎゃー泣きまくって、1時間ずっと私の膝の上に座ってた…。
他のお子さん、後半はだいぶリラックスしてたのに。
ある意味行儀はいいが、まだ2歳なんだから、もっと暴れてもいいよー。

どんどん参加するつもりでいるけど、次からのイベントは大丈夫かしら???
初回以外は順不同でイベントに参加できるから、
イベント慣れしたお子さんとかは自己紹介とか歌とか積極的に参加してるだろうし、
回によっては外国人の先生らしいし…。

まあ、次回はとりあえず一ヵ月後なので、予約のみはしておいて…。
頑張れ、ありんこ!

***

そして今日はTE
もちろん、リッスンオンリーで。
Around the chair」と「We like to bounce」を。
最初電話聞いてくれず、受話器を私に押し付けてたけれど、
We like~では膝の上に乗せて弾んでいたので何とか聞いてくれた…。

今の所、ありんこはじっとしているより、体を動かす事の方が好きなので、
TEもなかなか厳しいな~。
ありんこが歌おうとする歌ってミッフィーの歌と
英語であそぼの 「OVER THE MOUNTAIN」だけだわ…
しかも みっふぃー♪とおばーざまうんてー♪のみ。
むむむ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.20 20:53:47
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.